• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
Yoko Design Kitchen
  • Home
  • About
    • お問い合わせ
  • Recipes
  • 料理教室
    • レッスン(ボストン)
    • レッスン(日本)
  • 食スペシャリスト資格講座
  • Youtube
    • Yoko’s Youtube KIDS
  • BLOG
    • 全ブログテーマ
    • FROM JAPAN 日本生活
      • 陸前高田郷土料理プロジェクト
      • 雑誌「Ginger」ウェブ連載記事
    • FROM US アメリカ生活
      • アメリカの祝日関係の話
      • トレーダーショーズのおすすめ商品
      • TJ’sクッキング
      • 子育て
      • 気になる物&トレンド
      • その他
    • 旅
    • ニューヨーク
    • ボストン周辺
    • レストラン(ボストン、ニューヨーク、etc.)

アサワガ農園

June 16, 2018 by YokoDesign Leave a Comment

 

ボストン近郊に住んでいる皆さんに嬉しいお知らせです。ご存知の方も多いと思いますが、コネチカット州にオーガニックの日本野菜を栽培する新しい農園が誕生しました。アサワガ農園と言い、毎週ブルックライン(木曜日)とユニオンスクエア(土曜日)のファーマーズマーケットでその野菜を買うことができます。私はここの CSA (Community-supported agriculture、産直システム) に契約したので、毎週木曜日大きな箱にいっぱいの新鮮な野菜を受け取っています。上の写真はある週に受け取った野菜達、美味しそうですよね!


特に今気に入っているのは、右下の写真にある新種のブロッコリーです。オーナーの葉子さんとアレックスにオススメされて以来、生でそのままかじって食べるのにはまってます(笑)。真ん中の写真は、ラディッシュの葉のサラダ。そう、そんな部分まで味噌汁の具にしなくても、ちゃんと生で美味しく食べられるんです!


CSA が始まる前の先月、家族と一緒にアサワガ農園を訪ねて来ました。毎週受け取る野菜がどこでどのように育っているのか子供達に見せたかったからです。葉子さんとアレックスが丁寧な農園の案内をして下さり、いろんな野菜を摘んでは食べさせてくれ、生野菜の美味しさを改めて知ることができました。私はもちろん子供達全員が採りたて野菜の甘さとみずみずしさに圧倒され、とても貴重な体験をさせて頂きました。

そんなこともありアサワガ農園から毎週届く野菜に子供達がとても興味を持っており、これからも毎週木曜日にどんな野菜が届くか本当に楽しみです。

興味を持った方、是非ファーマーズマーケットに行って見てくださいね。




Filed Under: BLOG THEME ブログテーマ, FROM US アメリカ生活, ボストン周辺の情報 Tagged With: assawagafarm, Yoko Design Kitchen, アサワガ農園, ファーマーズマーケット, ブライデン陽子, ボストン, ボストン近郊, 日本野菜

Previous Post: « 失敗無し、とっておきのイチゴジャムの作り方
Next Post: ベストアイスラテと最高のナッツミルク »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Footer

Archives

About Yoko

1991年に渡米し、ニューヨーク市立大学をスタジオアート専攻で卒業後、シカゴの大学でインテリアデザインを学ぶ。
インテリアデザイナーとしてオフィスや企業スペースを手がけた後、フリーランスでキッチンやバスを中心にしたレジデンスのデザインを始める。 Read More…

Categories

Search

Copyright © 2022 Yoko Design Kitchen on the Foodie Pro Theme