
- This event has passed.
今週のオススメ料理3品(Week 3:カレー粉活用料理)
April 28, 2020 @ 10:00 pm - 10:40 pm
Free
オンライン料理教室「おうち de Yoko’s Kitchen」について
コロナウイルスの影響で4月の料理教室がキャンセルになり、今後もいつ再開できるか見通しがついていません。現在こうした状況下で、不安やストレスなどをかかえた方、多いと思います。
こんな今、自分にできることはないのかと考え思いついたのが、オンラインで料理教室を行うことです。ブログや雑誌「Ginger」ホームページで紹介したオリジナルのレシピだけでなく、検索して見つけたレシピの中から、簡単にできそうな料理を紹介していきたいと思っています。
料理を紹介するのはもちろんですが、それ以上にこんな時だから皆さんと繋がっていたいという思いが大きくあります。そんなわけで、たくさんの皆さんに参加して頂けたら嬉しいです。
当日参加できない方のために、料理の箇所だけ録音して終了後にここにリンクを付けておく予定でいます。
クラスのスケジュール更新は、InstagramとFacebook、LINEオフィシャルアカウントにアップしますので、興味のある方は是非フォローをお願いします(下記のQRコードから)。今LINEアカウントに新規登録してくれた方には、「日々役立つソースレシピ5」をプレゼント中です。
過去のクラス
「おうち de Yoko’s Kitchen」で過去に行った全クラスのリストは、こちらのリンクからご覧になれます。
段々とクラスのリストが増えページに載り切らない場合は「Previous Events」という薄緑色のリンクをクリックすると次のページに移動します。
https://bit.ly/2VHZzxo
Dates / Time / Fee
4月28日 / 10:00 pm – 10:40 pm / 無料(アメリカ東海岸時間)
日本時間:29日 / 11:00 am – 11:40 am
Menu
- マサラオムレツ:カレー味の野菜オムレツ
- マルガトーニ:イギリスのカレースープ
- 即席タンドーリシュリンプ
参加方法
ご存知の方も多いと思いますが、教室はZoomというアプリを使って行います。使い方はとても簡単で、下記リンクをクリックすると、自動的にストアに移動し(無料)、アプリのインストールができます。
当日時間になりましたら、このリンクをクリックしてください。
https://us04web.zoom.us/j/75684283226
Meeting ID: 756 8428 3226
Zoomのアプリが無い方は、開始時間より少し早めにクリックしてインストールをお願いします。
マサラオムレツ
マサラオムレツ
Ingredients
- サラダ油
- クミンシード(あれば)小さじ1/4 杯
- トマト、細かくきざむ
- ネギ、細かくきざむ
- 青唐辛子(シシトウでも)、細かくきざむ
- カレー粉少々(ガラムマサラでも)
- 卵1個
- シュレッドチーズ(マイルド)
- シラントロ、みじん切り
- ライム
Instructions
- サラダ油をフライパンに熱し、使用する場合はクミンシードを加える。良い香りがしてきたら、トマト、ネギ、唐辛子を加えて好みの加減に炒める。
- カレー粉かガラムマサラを加え、油に馴染んだら、溶き卵を加える。塩・胡椒で味付けし、蓋をして火を通す。
- チーズを加え、シラントロを散らす。
- 好みでライムやケチャップ(チリソース)、トースト、チャイなどを添えて。
Notes
まとめて数人分作っても良い。チリソースやケチャップ、ライムなどで好みに味付けする。
トーストやチャイを添えて。
マルガトーニ
マルガトーニ:イギリスのカレースープ
このスープのレシピは数え切れないほど多く存在し、作り方は本当に色々あります。リンゴを入れる場合が多いですが、今日はハチミツとレモンで代用しています。使用する場合は、ハチミツやレモンを入れずにリンゴを野菜と一緒に加えて下さい。豆や米も入れたり入れなかったりなので、好みでどうぞ。残りのご飯を最後に加えるのもありです。自由自在に楽しんでくださいね!
Ingredients
- バター大さじ2杯
- チキンドラムスティック2本(他のパーツでも)
- サラダ油大さじ1杯
- クミンシード小さじ1杯
- 玉ねぎ1個、粗みじん切り
- ニンジン 1 本、粗みじん切り or 角切り
- セロリ 1 本、粗みじん切り or 角切り
- ニンニク2片、すりおろす
- 生姜ひとかけ、すりおろす
- カレー粉大さじ1杯
- 水かチキンストック 1,000 ml以上
- ハチミツ大さじ1杯
- 赤レンズ豆 大さじ4〜6杯
- 米、大さじ2杯
- 塩・胡椒
- 生クリーム大さじ2〜4杯くらい
- レモン汁少々
- シラントロのみじん切り
Instructions
- 鍋にバターを強中火熱し、チキンを加えて全面焼き色をつけ、取り出す。
- サラダ油とクミンシードを加え、良い香りがしてきたら玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ニンジンとセロリを加え、端の方がうっすら茶色になるまで5分ほど炒める。
- ニンニクと生姜を加え、良い香りがするまで1分ほど炒める。カレー粉を加え、全体になじませる。水1,000mlと1のチキン、塩ひとつまみ、ハチミツを入れ、沸騰したら強弱火に下げ、野菜が柔らかくなるまで10分ほど煮る。
- レンズ豆と米を加え、柔らかくなるまで20分ほど煮る。必要なら水を加えて水分を調節する。
- チキンを取り出し、身をほぐして、スープに戻す。好みの加減になるように水を加えて水分を調節する。塩・胡椒で味を調える。
- 好みで生クリーム、レモン汁を少々加え、シラントロを散らしてサーブする。
タンドーリシュリンプ
タンドーリシュリンプ
Ingredients
- エビ450g、殻をむく
- ヨーグルト大さじ3杯
- クミンパウダー小さじ1/4杯(あれば)
- ガラムマサラ小さじ1/4杯(あれば)
- カレー粉小さじ1/4杯
- 塩小さじ1/4-1/2杯
- サラダ油小さじ1杯
- ニンニク1片、すりおろす
- ショウガひとかけ、すりおろす
Instructions
- 全ての材料を混ぜ合わせ、エビを加えて30分ほどマリネする(チキンの場合は4時間から1晩マリネする)。
- フライパンを使って焼く。(チキンの場合は、オーブントーストやブロイラーを使ってグリルすると美味しい)。好みでレモンを添えてサーブする。
- サンドイッチにする場合:エビを炒めたフライパンを洗わずに、オニオンを炒める。パンにスパイシーマヨネーズを塗って、オニオンとエビを挟み、シラントロを散らす。好みでライムを絞っていただく。