• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
Yoko Design Kitchen
  • Home
  • About
    • お問い合わせ
  • Recipes
  • 料理教室
    • おうち de Yoko’s Cooking
      • 無料の料理教室(日本・北米向け)
      • 日本向け料理教室
      • 北米向け料理教室
      • アメリカ生活情報イベント
    • 過去のYoko Design Kitchen クラス(スタジオにて)
  • 食スペシャリスト資格
  • Youtube
    • Yoko’s Youtube KIDS
  • BLOG
    • 全ブログテーマ
    • FROM JAPAN 日本生活
      • 陸前高田郷土料理プロジェクト
      • 雑誌「Ginger」ウェブ連載記事
    • FROM US アメリカ生活
      • アメリカの祝日関係の話
      • トレーダーショーズのおすすめ商品
      • TJ’sクッキング
      • 子育て
      • 気になる物&トレンド
      • その他
    • 旅
    • ニューヨーク
    • ボストン周辺
    • レストラン(ボストン、ニューヨーク、etc.)

TJ’のフライヤー2014年春、オススメ商品

May 17, 2014 by YokoDesign Leave a Comment

IMG_0929

冬が長いボストンでは、春になると子供のスポーツやストリートフェスティバル、ファンドレイジングなどたくさんの行事やイベントが春に集中し、学校は年度末というわけで発表会などの行事も増え、長い夏休みを迎えようとしている人たちは用事を全て終わらせようと行動を開始します。その結果、街行き交う人が増えて車の交通量も増加していくのが目に見えてわかります。それに加え、街では冬にはできない工事が一気に始まり、その要因で起こる渋滞がこの状況をさらに悪化させます。そして個人的にはこの時期花粉症で効率の悪い日が続き、そういった様々な理由の集まりの結果、夏休みが始める6月の下旬までは日々をこなしていくのが精一杯な毎日が続きます。というわけで今そのまっただ中にいるわけですが、TJ’sのフライヤーも待ってくれずにやってきました。とは言っても、永遠に終わりなく感じる1年生の息子の野球観戦中、フライヤーを何十冊でも読む時間はあるのですが…ね。

オススメ商品:
Skipjack Tuna ツナ缶ですが、このツナは小さめの種類なので水銀が少なめっというのがオススメの理由です。
Whole Green Figs 冷凍のイチジクです。解凍すると柔らかくなってしまい、生とは違いますが、ジャムにしたり料理に加えたりするには便利ですし、デザート感覚で凍ったまま食べると甘くて美味しいです!
Traditional Carnitas メキシコの柑橘系のしぼり汁でマリネしてローストしたとても柔らかいポークです。レンジで温め、サルサをかけてタコスにしたり、トマトソースやご飯との相性も良いと思います。冷蔵コーナー。
Pomegranate Vinegarホワイトビネガーにザクロの果汁が加えられたマイルドでフルーティーなビネガーです。甘くはないですが、レモンの感覚で炭酸水に少量加えると、なかなかいけます。またもっと甘く美味しく飲みたい場合は、シロップで割ったりすると良いと思います。(上記写真、下記レシピ参照)

51748-skipjack-tuna  51863-organic-whole-green-figs 77697-pork-carnitasfeature-PomegranateVinegar

 

 

 

バナナ好きのあなたへ:
今まで公開していなかった事実ですが、実は私はバナナの加工商品に目が無いのです。値段が安くて腹持ちが良く、甘いのでケーキやクッキーを食べずにも満足できるところがその理由の1つです。TJ’sでどうしても何か食べたくなったら、大抵このドライバナナかバナナチップスを買います。どちらも約1ドル。冷凍のチョコバナナは簡単に作れるのに、たまーに買うことがあります。左から冷凍チョコバナナ、ドライバナナ、バナナチップス。

95341-gone-bananasdried bananabanana chips

 

 

 

 

時々買う商品:
Vegetable Masala Burger 実はこのマサラバーガー、私の大好物です。インドで毎日食べていたものと同じ味がして。でも材料はほとんどイモで栄養価が多いわけではないので、買わないようにしていますが。インドではこれにケチャップをかけてレタスとトマトと共にハンバーガーのパンに挟んで食べていましたが(確かそれで10セント(1セントかも?)くらい)、それこそ炭水化物ばかりですね。小さくきってお弁当に使うときもありますが、ちょっと小さい子にはスパイシーかもしれません。
Spray sunscreen スプレータイプの日焼け止め
Quinoa & Steel Cut Oatmeal スティールカットのオートミールは、いつもの押し麦状より原型に近いものなので、より栄養価があります。そしてさらにこれにキヌアが加わったスーパーブレックファースト。
100% Blueberry Juice 瓶入りの100%ジュース系は炭酸に混ぜたり、カクテルに、スムージーにと重宝します。これはブルーベリーです。
Shaved Manchego Cheese マンチェゴチーズが削ってあるので、便利です。
Creamy Salted Peanut Butter 我が家の基本のピーナツバターがこれです。

95003-spf-sunscreen45088865-vegetable-masala-burger51264-quinoa-steel-cut-oatmeal39546-blueberry-juice51677-shaved-manchego-cheese11999-creamy-salted-peanut-butter


試食してわりとおいしかった商品
:
90538-mushroom-black-truffle-flatbread51969-kenya-aa-whole-bean-coffee

Mushroom Black Truffle Flatbread 冷凍マッシュルームピザ(フラットブレッド)にトリュフのオイルがかかっているので、ほのかに良い香りがします。
Kenya AA Coffee 飲みやすいコーヒーでした。

試してないけど気になった新商品:
Organic Brown Rice & Quinoa Fusilli Pasta 玄米とキヌアでできたパスタなので、普通のパスタより栄養価は断然に高いです。繊維質も多めです。小さなお子さんなどちょっとしたことから栄養価を増やしたい方へオススメ。
TJ’s Reserve Pinot Noir Russian River 2012 #85 ロシアンリバーという地域のピノノアールは美味しくて有名です。ピノ好きの私は早速試してみたいと思います。
Rum of the Gods このラム酒はとても安いので、料理などに大量に使う方にはお買い得。

51524-organic-brown-rice-quinoa-pasta51714-tj-reserve-pinot-noir-russian-river-lot85-201295904-rum-of-the-gods


TJ’sの定番的存在
:
Uncured Chicken Hot Dogs チキンのホットドッグ。普通に食べられます。
California Estate Olive Oil 値段も味も手頃な毎日の料理用オリーブオイル。

96527-uncured-chicken-hot-dogs68128-california-olive-oil

ザクロ酢の炭酸割り
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • シンプルシロップ(水:砂糖=1:1を火にかけて砂糖を溶かし、冷ましたもの)
  • ザクロ酢(もしくはホワイトビネガーに無糖の100%ザクロジュースを加えたもの)
  • 炭酸水
Instructions
  1. シロップと酢の割合は1:1だと少し甘い気がします。私はシロップ大さじ1.5杯と酢を1杯加えて、無糖の炭酸水で割りました。シロップを入れずにサイダーやスプライトなどで割ることもできそうです。
3.2.1284

 

Filed Under: FROM US アメリカ生活, TJ’sクッキング, トレーダーショーズのおすすめ商品

Previous Post: « 即席味噌チェリーアイスクリーム
Next Post: ビダリアオニオンヨーグルトディップ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

新規登録で「日々役立つソースレシピ集」プレゼント!レシピ通信にて無料レシピ配布

NEW! 無料のオンライン料理教室

おもてなし・美容・健康などをテーマにしたレシピ満載

「グローバルガストロノミスト®」資格コース

Blog Themes

オンライン料理教室スケジュール

  1. WEEK 14(日本 2/10)私流栄養学:内面から健康になるためにできること

    February 9
  2. WEEK 15(日本 3/10)毎日食べたい簡単で美味しいスープ

    March 9
  3. WEEK 16(日本 4/7)料理の幅が広がるナンプラーのとっておきの使い方

    April 6

View All Events

プラントベース栄養学コース認定

yokobryden

I love eating poached eggs especially on toasts, s I love eating poached eggs especially on toasts, salads, soups and hash browns! 

[料理に差がつくポーチドエッグ!
失敗しないコツととっておきの使い方]

卵の味わいにバターやチーズのようなコクが加わるので、ご馳走感たっぷり。さらに料理と合わせて使えば、いつもの一品にボリュームがプラスされるのはもちろん、とってもおしゃれな仕上がりに! 

朝食だけでなく、ランチや夕飯にどんどん使って、美味しくラクしてみませんか?

[電子レンジで簡単!
ポーチドエッグの作り方]
●材料
卵 1個
水 卵が浸かるくらい

●作り方
マグカップや茶碗に、卵を割り入れ、卵が完全に浸かる程度の水を入れる。
ラップをせずに600Wの電子レンジで1分弱加熱する。
白身が固まってなければ様子を見ながら10秒ずつ加熱する。穴あきお玉などですくって水気をふき、盛りつける。

[ポーチドエッグと合わせたい料理]
- トースト
- ハッシュドブラウン
- サラダ
- カレーやシチュー

 #poachedeggs #おうち時間 #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #アメリカ生活 #poachedeggsontoast #おうち料理 #海外生活 #ポーチドエッグ  #朝ごはん #ランチ #toast #breakfast #カフェごはん #レシピあり #レシピ #フードスタイリング #フードコーディネート #テーブルコーディネート #オシャレ料理 #朝ごはん #サラダ #フードフォト #卵料理 #おもてなし料理 #時短料理 #料理のコツ #簡単料理 #ごちそうさま #foodphotography
A lunch outing with my son @chickadeerestaurant A lunch outing with my son @chickadeerestaurant 

先日息子とランチデートしてきました。Chickadeeというシーポートにあるレストランで、コンセプトがとってもユニーク。

ニューイングランドの食材を使い、ヨーロッパやアメリカ特に南部の料理の要素をプラスしたモダンな中東料理。要は全ての良いとこ取りしたレストランです。

オススメはメゼ。メゼとは中東のタパスで、小皿料理を色々シェアするのがオススメです。カクテルメニューも豊富。

コロナでなかったら混んでいるレストランなので、今がチャンスかもです。詳細はブログを参考にしてくださいね。

 #chickadee #フードフォト #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #ボストン生活 #食べ歩き #オススメレストラン #海外生活 #中東料理 #メゼ #ランチ #meze #middleeasternfood #restaurant #chickadeerestaurant #seaportboston #bestrestaurants #lunchspot #人気レストラン #ピタサンド #息子と #お出かけ #息子とお出かけ #息子とランチ #世界料理 #世界のランチ #料理研究家 #ブロガー #ボストン #アメリカグルメ
Add a dash of bitters to any drinks; tea, coffee, Add a dash of bitters to any drinks; tea, coffee, sparkling water.., you will love the new flavors!

数滴でおうちドリンクがワンランクアップする“ビターズ”とは?

お酒にハーブやスパイスを漬け込んだもので、主にカクテルの隠し味として知られていますが、最近はリラックスや免疫力アップ、消化促進などの目的のために使用する人が増えています。

炭酸水やホットドリンクに数的入れて使ってみてください。落ち着いた気分になれますよ。

 #bitters #おうち時間 #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #リラックス効果 #セルフケア #レシピ #海外生活 #免疫力アップ #ビターズ #消化促進 #トニックウォーター #料理研究家 #料理研究家 #tonicwater #foodphotography #sparklingwater #relaxation #リラックス #大人のドリンク #カクテル #寝る前に #冬 #好きな時間 #セルフメンテナンス #インスタドリンク #フードコーディネート #フーディー
Sunday prep for the week. 

日曜日、今日は朝から買い出しして、1週間の準備。これがしっかりできてると明日からが楽ちん(なかなかできないけど…)!

#prep #sundayprep #roastedredpeppers #cookingpreparation #sundaynight #つくりおき #パプリカ #ライフスタイル #海外生活 #料理研究家 #料理写真 #キッチン #料理中 #料理勉強中 #クッキングラム #インスタフード #フードコーディネート #フードスタグラム #1週間 #日曜日のすごし方 #買い出し #料理撮影 #週末のすごし方 #赤ピーマン #グリル料理 #台所 #Canon
We eat rice porridge with seven herbs on January 7 We eat rice porridge with seven herbs on January 7th to give our stomachs, have been weakened during the holidays, a rest.  So I made 7 grains porridge with seven herbs. Felt so good!

七草がゆを7種の雑穀を使って作ってみたら、とても美味しい!

圧力鍋で40分ほど煮るだけと、とても簡単だから、これから時々作ってみようかな。

子供達がもっと喜んで食べるには、何かの工夫が必要だけど・・。

#七草がゆ #七草粥 #人日 #節句 #おかゆ #新年 #春の七草 #健康食 #精進料理 #朝粥 #フードコーディネート #フードコーディネート #料理研究家 #ライフスタイル #japanesefood #traditionalfood #料理写真 #ごちそうさま #いただきます #shojinryori #jinjitsu #poridge #healthyfood #veganfood #phonephotography #インスタ映え #野菜料理 #新年 #2021年 #健康的な食生活
Eating mochi, rice cake, is one of my favorite Jap Eating mochi, rice cake, is one of my favorite Japanese New Year's traditions. Happy New Year! 

もち米をミキサーで砕いて作るお餅。ついた餅ほどではないけど、こうして焼いたらなかなかのもの。3日間食べ続け大満足したから、次回はまた来年。

改めて、明けましておめでとうございます!

#newyear #newyeartradition #japanesenewyearfood #japanesefood #happynewyear #餅 #焼き餅 #ライフスタイル #料理研究家 #正月 #新年 #クッキングラム #料理写真 #インスタフード #スタイリング #フーディーテーブル #castironcooking #lodge #キャストアイロン #スキレット #スキレット料理  #海外生活 #海外暮らし #和食 #フードコーディネート #テーブルコーディネート #フーディー #フーディーテーブル #ごちそうさま
Christmas is over, but luckily my favorite mother- Christmas is over, but luckily my favorite mother-In-Law's panettone is still here! So tasty! 

クリスマスは終わりましたが、義理母のパネトーネはまだたっぷり残っているので、少しずつ食べてながらお茶の時間を楽しんでいます。フルーツ入りとヘーゼルナッツチョコ入り。どちらも美味しく交互に食べてます(笑)

#panettone #christmascake #christmasdesert #christmasbaking #baking #favorite #パネトーネ #クリスマスケーキ #イタリア料理 #スイーツ #クッキングラム #デザート #お茶の時間 #クリスマス #ライフスタイル  #アメリカ生活 #海外生活 #料理写真 #baking #holidaydesserts
Merry Christmas! It was quiet but very nice family Merry Christmas! It was quiet but very nice family Christmas. 

家族とのんびりすごしたクリスマス。コロナ自粛のため時間に余裕ができれ、まて違った良さがありました。
メリークリスマス!

#merrychristmas #familychristmas #cozychristmas #pandemicchristmas #christmastree #クリスマス #家族と #クリスマス #海外生活 #ボストン生活 #クリスマスのお祝い #クリスマスツリー #家族の時間  #おうちで過ごそう#おうち時間 #メリークリスマス #子供と一緒に #コロナ自粛 #おやすみ
Lucky to have such a talented foodie neighbor! Oni Lucky to have such a talented foodie neighbor! Onion marmalade and chicken liver mousse. Delicious!

クリスマスにご近所さんから頂いたオニオンマーマレードとチキンレバームース。ワインにピッタリで最高に美味しい!お返しにジンジャーブレッドウーピーパイをプレゼントしました。

こういうご近所さんとの関係が嬉しい。

#onionmarmalade #chickenliverpate #chickenliver #christmasappetizers #christmas #happyhour #クリスマス #クリスマスの食卓 #おもてなし料理 #ライフスタイル #世界のクリスマス #料理好き #料理記録 #料理部 #料理写真 #料理勉強中  #おうちで過ごそう#おうち時間 #家庭料理 #おうちごはん #クッキング #クッキングラム #おうちですごそう  #クッキングラム  #ごちそうさまでした #ハッピーアワー #おつまみ #merrychristmas #メリークリスマス
Load More... Follow on Instagram

Yoko Design Kitchen

About ブライデン 陽子 Read More…

Footer

Archives

About Yoko

1991年に渡米し、ニューヨーク市立大学をスタジオアート専攻で卒業後、シカゴの大学でインテリアデザインを学ぶ。
インテリアデザイナーとしてオフィスや企業スペースを手がけた後、フリーランスでキッチンやバスを中心にしたレジデンスのデザインを始める。 Read More…

Categories

Search

Copyright © 2021 Yoko Design Kitchen on the Foodie Pro Theme