• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
Yoko Design Kitchen
  • Home
  • About
    • お問い合わせ
  • Recipes
  • 料理教室
    • おうち de Yoko’s Cooking
      • 無料の料理教室(日本・北米向け)
      • 日本向け料理教室
      • 北米向け料理教室
      • アメリカ生活情報イベント
    • 過去のYoko Design Kitchen クラス(スタジオにて)
  • 食スペシャリスト資格
  • Youtube
    • Yoko’s Youtube KIDS
  • BLOG
    • 全ブログテーマ
    • FROM JAPAN 日本生活
      • 陸前高田郷土料理プロジェクト
      • 雑誌「Ginger」ウェブ連載記事
    • FROM US アメリカ生活
      • アメリカの祝日関係の話
      • トレーダーショーズのおすすめ商品
      • TJ’sクッキング
      • 子育て
      • 気になる物&トレンド
      • その他
    • 旅
    • ニューヨーク
    • ボストン周辺
    • レストラン(ボストン、ニューヨーク、etc.)

TJ’s夏の終わりのフライヤー、2013年

September 1, 2013 by YokoDesign Leave a Comment

IMG_6387

昨日夏休みに入って初めてトレーダージョースに行ってきました。普段は毎日のように行っている私なので、とてもなつかしい気分になりました。やはりバケーションだけあって、さすがのトレーダージョーズも店内はガラガラでしたが、それでも夏の終わりのフライヤーがでていましたので、早速の報告です。

<今回のおすすめ商品>
Fresh Black Figs、緑と黒のイチジクがあります。どちらも他の店で買うより値段が断然安いので、好きな人にはおすすめです。そのまま食べたり、生ハムに巻いたり、ローストしたりと使い方いろいろです。
Thomcord Grapes、私の大好きなコンコードグレープとトンプソングレープの掛け合わせです。コンコードグレープは美味しいのですが種がいっぱいでそのままではなかなか美味しく食べれないので、このグレープはうれしいニュース。小さな種が少し入っていますが、これはそのまま食べてしまいましょう。お酒にもあう大人のグレープです!
Steamed & Peeled Baby Beets、ビーツをローストするには1時間もかかってしまうので、手抜きをしたい時にはとても便利です。卵サラダに混ぜたり、甘酢に漬けたり、サラダの上にのせて、ブルーチーズといっしょに食べたりと食べ方いろいろの栄養価高いローストビーツです。
Carolina Gold Barbecue Sauce、ちょうどマスタードとケチャップを混ぜ合わせたようなバーベキューソースで、私は好きな味です。バーベキューにはもちろん、ホットドッグやハンバーガーにも合うと思います。おすすめします(上記写真)。
Korean Napa Cabbage Kimchi、以前にも紹介しましたがTJ’sでキムチが買えるとはうれしいニュースですよね。しかも無添加と来てますから、安心して食べられます。冷蔵コーナーにあるのですが、完売の時が多いようです。でも今回はフライヤーで紹介されているので、ストックを増やすかも。まだお目にかかってない方は一度お試し下さい。
Mission St. Hefeweizen、最近益々値上がりしているビールですが、このビールは比較的お手頃で味も良いので私は大好きです。必ず地下室にストックしています。

53210-fresh-black-figs45095527-thomcord-grapes450beets450carolina-gold450kimchi450mission-street-hefeweizen450

 

<定期的に買う商品>
Whipped Cream Cheese、人を招くブランチやピクニックに、こちらの方が普通のクリームチーズより使いやすい気がします。
Ciliegine Fresh Mozzarella、フレッシュモッツァレラチーズにしては安いので、サラダに混ぜてしまう時やピザの上にのせる時に使ってます。
Tofu Edamame Nuggets、お弁当に便利で時々買っています。
Light String Cheese、子供のスナックに使います。
La Granja 360 Garnacha Syrah、すごく美味しくはないけれど、5ドル以下で買えるワインの1つとして、ローテーションに入っています。
Sesame Honey Cashews、クッキーなんかを食べる代わりにこんな感じの甘いナッツ系をストックしています。子供や大人のスナックに。
Honey Graham Crackers、基本中の基本のクラッカー。TJ’sがグラハムクラッカーを売り出してから、普通のスーパーで買わなくて良くなりとても助かっています。お菓子作りやおやつに、アイスクリームに添えても美味しい、大好きなグラハムクラッカーです。
Cheddar Rocket Crackers、形がかわいらしくチーズの味も濃厚で、子供のスナックに時々買います。

 

12498-whipped-cream-cheese450 19959-fresh-ciliengine-mozzarella450    96329-edamame-nuggets450     feature-light-string-cheese     lagranja-wine450  sesame-honey-cashews450honey-graham-crackers45099083-cheddar-rockets450

 

<興味がある方はどうぞ>
South African Smoke、スモーキーな味のするスパイスミックスです。ひとふりするだけで、おもしろい味が加わります。エキゾチックな味好みの方へおすすめです。
Applesauce Crushers、小さい子供のスナックに人気があります。いろいろなフレーバーあり。
Honey Nut O’s、子供が小さい時にお世話になったCheeriosのTJ‘s版です。このハニー味は、今でも時々買うと子供達が喜びます。

Goddess Dressing、
好みもありますが、想像していたより美味しかったです。タヒニという練りゴマとレモンがベースになっていて、ハムスをもっとすっぱくしたような味がします。コクがあるので、サラダ以外にもグリルしたチキンやエビなどに合いそうです。ハムスファンにはおすすめ。

south-african-smoke450feature-applesaucehoney-nut-os450goddess-dressing450

 

<気になっている商品>
The Best (Bar None) 4 Ice Cream Bars、ベストアイスクリームバーなんて名がついているので、なんとなく気になっています。単純ですね。
Dark Chocolate Covered Marshmallows、
私の大好きなマシュマロがダークチョコレートにコーティングされているという、大人のお菓子です。気になっているのに、なかなか買えないでいます。

 

90986-TheBestIceCreamBars45098413-dark-chocolate-covered-mallows450

 

Filed Under: FROM US アメリカ生活, トレーダーショーズのおすすめ商品

Previous Post: « おもてなしにフレーバーウォーター
Next Post: チープでグルメなマンハッタンスナック食べ歩き! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

新規登録で「日々役立つソースレシピ集」プレゼント!レシピ通信にて無料レシピ配布

NEW! 無料のオンライン料理教室

おもてなし・美容・健康などをテーマにしたレシピ満載

「グローバルガストロノミスト®」資格コース

Blog Themes

オンライン料理教室スケジュール

  1. WEEK 14(日本 2/10)私流栄養学:内面から健康になるためにできること

    February 9
  2. WEEK 15(日本 3/10)毎日食べたい簡単で美味しいスープ

    March 9
  3. WEEK 16(日本 4/7)料理の幅が広がるナンプラーのとっておきの使い方

    April 6

View All Events

プラントベース栄養学コース認定

yokobryden

I love eating poached eggs especially on toasts, s I love eating poached eggs especially on toasts, salads, soups and hash browns! 

[料理に差がつくポーチドエッグ!
失敗しないコツととっておきの使い方]

卵の味わいにバターやチーズのようなコクが加わるので、ご馳走感たっぷり。さらに料理と合わせて使えば、いつもの一品にボリュームがプラスされるのはもちろん、とってもおしゃれな仕上がりに! 

朝食だけでなく、ランチや夕飯にどんどん使って、美味しくラクしてみませんか?

[電子レンジで簡単!
ポーチドエッグの作り方]
●材料
卵 1個
水 卵が浸かるくらい

●作り方
マグカップや茶碗に、卵を割り入れ、卵が完全に浸かる程度の水を入れる。
ラップをせずに600Wの電子レンジで1分弱加熱する。
白身が固まってなければ様子を見ながら10秒ずつ加熱する。穴あきお玉などですくって水気をふき、盛りつける。

[ポーチドエッグと合わせたい料理]
- トースト
- ハッシュドブラウン
- サラダ
- カレーやシチュー

 #poachedeggs #おうち時間 #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #アメリカ生活 #poachedeggsontoast #おうち料理 #海外生活 #ポーチドエッグ  #朝ごはん #ランチ #toast #breakfast #カフェごはん #レシピあり #レシピ #フードスタイリング #フードコーディネート #テーブルコーディネート #オシャレ料理 #朝ごはん #サラダ #フードフォト #卵料理 #おもてなし料理 #時短料理 #料理のコツ #簡単料理 #ごちそうさま #foodphotography
A lunch outing with my son @chickadeerestaurant A lunch outing with my son @chickadeerestaurant 

先日息子とランチデートしてきました。Chickadeeというシーポートにあるレストランで、コンセプトがとってもユニーク。

ニューイングランドの食材を使い、ヨーロッパやアメリカ特に南部の料理の要素をプラスしたモダンな中東料理。要は全ての良いとこ取りしたレストランです。

オススメはメゼ。メゼとは中東のタパスで、小皿料理を色々シェアするのがオススメです。カクテルメニューも豊富。

コロナでなかったら混んでいるレストランなので、今がチャンスかもです。詳細はブログを参考にしてくださいね。

 #chickadee #フードフォト #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #ボストン生活 #食べ歩き #オススメレストラン #海外生活 #中東料理 #メゼ #ランチ #meze #middleeasternfood #restaurant #chickadeerestaurant #seaportboston #bestrestaurants #lunchspot #人気レストラン #ピタサンド #息子と #お出かけ #息子とお出かけ #息子とランチ #世界料理 #世界のランチ #料理研究家 #ブロガー #ボストン #アメリカグルメ
Add a dash of bitters to any drinks; tea, coffee, Add a dash of bitters to any drinks; tea, coffee, sparkling water.., you will love the new flavors!

数滴でおうちドリンクがワンランクアップする“ビターズ”とは?

お酒にハーブやスパイスを漬け込んだもので、主にカクテルの隠し味として知られていますが、最近はリラックスや免疫力アップ、消化促進などの目的のために使用する人が増えています。

炭酸水やホットドリンクに数的入れて使ってみてください。落ち着いた気分になれますよ。

 #bitters #おうち時間 #ライフスタイル #ブライデン 陽子 #リラックス効果 #セルフケア #レシピ #海外生活 #免疫力アップ #ビターズ #消化促進 #トニックウォーター #料理研究家 #料理研究家 #tonicwater #foodphotography #sparklingwater #relaxation #リラックス #大人のドリンク #カクテル #寝る前に #冬 #好きな時間 #セルフメンテナンス #インスタドリンク #フードコーディネート #フーディー
Sunday prep for the week. 

日曜日、今日は朝から買い出しして、1週間の準備。これがしっかりできてると明日からが楽ちん(なかなかできないけど…)!

#prep #sundayprep #roastedredpeppers #cookingpreparation #sundaynight #つくりおき #パプリカ #ライフスタイル #海外生活 #料理研究家 #料理写真 #キッチン #料理中 #料理勉強中 #クッキングラム #インスタフード #フードコーディネート #フードスタグラム #1週間 #日曜日のすごし方 #買い出し #料理撮影 #週末のすごし方 #赤ピーマン #グリル料理 #台所 #Canon
We eat rice porridge with seven herbs on January 7 We eat rice porridge with seven herbs on January 7th to give our stomachs, have been weakened during the holidays, a rest.  So I made 7 grains porridge with seven herbs. Felt so good!

七草がゆを7種の雑穀を使って作ってみたら、とても美味しい!

圧力鍋で40分ほど煮るだけと、とても簡単だから、これから時々作ってみようかな。

子供達がもっと喜んで食べるには、何かの工夫が必要だけど・・。

#七草がゆ #七草粥 #人日 #節句 #おかゆ #新年 #春の七草 #健康食 #精進料理 #朝粥 #フードコーディネート #フードコーディネート #料理研究家 #ライフスタイル #japanesefood #traditionalfood #料理写真 #ごちそうさま #いただきます #shojinryori #jinjitsu #poridge #healthyfood #veganfood #phonephotography #インスタ映え #野菜料理 #新年 #2021年 #健康的な食生活
Eating mochi, rice cake, is one of my favorite Jap Eating mochi, rice cake, is one of my favorite Japanese New Year's traditions. Happy New Year! 

もち米をミキサーで砕いて作るお餅。ついた餅ほどではないけど、こうして焼いたらなかなかのもの。3日間食べ続け大満足したから、次回はまた来年。

改めて、明けましておめでとうございます!

#newyear #newyeartradition #japanesenewyearfood #japanesefood #happynewyear #餅 #焼き餅 #ライフスタイル #料理研究家 #正月 #新年 #クッキングラム #料理写真 #インスタフード #スタイリング #フーディーテーブル #castironcooking #lodge #キャストアイロン #スキレット #スキレット料理  #海外生活 #海外暮らし #和食 #フードコーディネート #テーブルコーディネート #フーディー #フーディーテーブル #ごちそうさま
Christmas is over, but luckily my favorite mother- Christmas is over, but luckily my favorite mother-In-Law's panettone is still here! So tasty! 

クリスマスは終わりましたが、義理母のパネトーネはまだたっぷり残っているので、少しずつ食べてながらお茶の時間を楽しんでいます。フルーツ入りとヘーゼルナッツチョコ入り。どちらも美味しく交互に食べてます(笑)

#panettone #christmascake #christmasdesert #christmasbaking #baking #favorite #パネトーネ #クリスマスケーキ #イタリア料理 #スイーツ #クッキングラム #デザート #お茶の時間 #クリスマス #ライフスタイル  #アメリカ生活 #海外生活 #料理写真 #baking #holidaydesserts
Merry Christmas! It was quiet but very nice family Merry Christmas! It was quiet but very nice family Christmas. 

家族とのんびりすごしたクリスマス。コロナ自粛のため時間に余裕ができれ、まて違った良さがありました。
メリークリスマス!

#merrychristmas #familychristmas #cozychristmas #pandemicchristmas #christmastree #クリスマス #家族と #クリスマス #海外生活 #ボストン生活 #クリスマスのお祝い #クリスマスツリー #家族の時間  #おうちで過ごそう#おうち時間 #メリークリスマス #子供と一緒に #コロナ自粛 #おやすみ
Lucky to have such a talented foodie neighbor! Oni Lucky to have such a talented foodie neighbor! Onion marmalade and chicken liver mousse. Delicious!

クリスマスにご近所さんから頂いたオニオンマーマレードとチキンレバームース。ワインにピッタリで最高に美味しい!お返しにジンジャーブレッドウーピーパイをプレゼントしました。

こういうご近所さんとの関係が嬉しい。

#onionmarmalade #chickenliverpate #chickenliver #christmasappetizers #christmas #happyhour #クリスマス #クリスマスの食卓 #おもてなし料理 #ライフスタイル #世界のクリスマス #料理好き #料理記録 #料理部 #料理写真 #料理勉強中  #おうちで過ごそう#おうち時間 #家庭料理 #おうちごはん #クッキング #クッキングラム #おうちですごそう  #クッキングラム  #ごちそうさまでした #ハッピーアワー #おつまみ #merrychristmas #メリークリスマス
Load More... Follow on Instagram

Yoko Design Kitchen

About ブライデン 陽子 Read More…

Footer

Archives

About Yoko

1991年に渡米し、ニューヨーク市立大学をスタジオアート専攻で卒業後、シカゴの大学でインテリアデザインを学ぶ。
インテリアデザイナーとしてオフィスや企業スペースを手がけた後、フリーランスでキッチンやバスを中心にしたレジデンスのデザインを始める。 Read More…

Categories

Search

Copyright © 2021 Yoko Design Kitchen on the Foodie Pro Theme