• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

市販のおいしいトルティーヤと手作りトルティーヤチップス

April 26, 2014 by YokoDesign

IMG_9843

メキシコで食べられるような美味しいトルティーヤが最近増えてきましたが、メキシコ移民が多いニューヨークやロスと比べると、ボストン周辺にはまだまだ選択が少ないなっと残念に思うことがあります。そんなある日、ホールフーズでこんな美味しいトルティーヤを見つけました。La Nina というマサチューセッツの会社で、トルティーヤチップスとコーントルティーヤを作っています。コーンをつぶして作った粉からの手作りなので、値段は高くなかなか気軽には買えませんが、機会があれば一度試してみてください。歯ごたえがある本場の味です。

さてそんな歯ごたえの良いトルティーヤチップスが食べたくなったら、実は家庭でもそれに近いものが簡単に作れるのをご存知ですか?市販のコーントルティーヤ(小麦で作られたフラワートルティーヤではありません)を8等分して、油で揚げると市販のチップスとは比べものにならないほどのおいしいチップスが出来上がります。またもう少しヘルシーにしたい場合は、オーブンで焼き上げることもできます。もちろん揚げた方が断然おいしいですが、焼く方がヘルシーにできあがるので、好みで調理法を選んでください。出来上がったチップスはそのままでもおいしいし、好みのサルサやワカモレなどとサーブするとさらにおいしくいただけます。以前に紹介した、ローストトマトのサルサもおすすめです。

オーブンで作るトルティーヤチップス
Cuisine: メキシカン
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • 市販のコーントルティーヤチップス、8等分にする
  • サラダ油
  • 塩
Instructions
  1. オーブンを200℃(400°F)にセットする。
  2. 鉄板に油をうっすらしき、トルティーヤを並べ、上から油をぬる。
  3. 好みの量の塩をまぶしたら、カリッとなるまでオーブンで焼く。
  4. 冷ましてから、好みのサルサとサーブする。
Notes
トルティーヤに塗る油の量は好みですが、多ければ多い程コクがでるのは確かです。
3.2.1284

 

IMG_9835IMG_9827IMG_9829IMG_9830

Previous Post:油を使わないキャロットハニーマフィン
Next Post:アメリカ初のトラピストビール

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme