• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

朝ご飯に便利なトルティーヤ

September 21, 2012 by YokoDesign

新学期が始まり子供の行事が増え、毎日カレンダーをじっくり眺めないと自分の1日が把握できない毎日が続いています。夏休みをだらだら過ごしたせいかそのギャップについていけず、なんとなくストレスがたまっているのは私だけでしょうか?

そんな毎日の生活の中で、最近改めてトルティーヤの便利さを実感しています。冷蔵庫にあるものを上にのせてレンジでチンするだけで、立派な朝ご飯になりますし、白いパンより栄養価が多く、タンパク質を含む豆や野菜が美味しく簡単に摂れるからです。これに果物でも添えたらほぼパーフェクトな朝ご飯ではないでしょうか?そんなわけで、近頃はもっぱら朝ご飯はトルティーヤに頼り切っています。

私が作るのは2種類あって、1つは柔らかいサラダグリーン、トマトとチーズのコンビで、もう1つはトマトの代わりに市販のリフライドビーンズ缶(つぶした豆)とアボカドを使ったコンビです。そして使うトルティーヤは小麦粉でできたフラワートルティーヤよりコーンでできたコーントルティーヤを朝は好んで使っています。あの大きさが2種類食べらるのにはちょうど良いのです。


フレッシュ野菜とチーズのコーントルティーヤ
写真のように、コーントルティーヤの上に柔らかいサラダ野菜(ベビースピナッチ、ルッコラなど)、トマト、好みのチーズ(チェダー、メキシカンブレンドなどがお勧め)をのせてチーズが溶けるまでレンジで温めます。半分に折ってサーブします。


リフライドビーンズとチーズのコーントルティーヤ
上記同様、市販のリフライドビーンズとサラダグリーン、アボカド、チーズをのせてレンジで温めます。具はあまり入れすぎると食べにくいので注意して下さい。

コーントルティーヤは小麦粉のものに比べパサパサしているので、しっかり温めないと半分に折った時にわれてしまいます。それからチーズは接着剤のような役目も果たしているので、多めの方が具がボロボロ落ちてこないので、子供には良いかもしれません。

忙しい朝、または何も作りたくない週末のブランチなどに是非作ってみて下さい。

 

Previous Post:夏の終わりのワイルドブルーベリー
Next Post:リンゴとナッツの混ぜるだけデザート

Reader Interactions

Comments

  1. Noriko Utsuzawa

    October 2, 2012 at 3:03 am

    陽子さん、お久しぶりです。料理教室でお世話になった現在ヒューストンにいる紀子です。
    いつも素敵なメニューとブログ、楽しみに参考にさせていただいてます。今回のトルティーヤも早速作ってみたら家族に大好評でした!適当に野菜も取れるのがとっても嬉しいですね。これからトルティーヤを大量にストックしておかなくては。こちらのスーパーではパンコーナーにトルティーヤマシーンがでんと置いてあり、常にフレッシュなトルティーヤが後から後から出てきます。グワカモレのサンプルも一緒に置いてあったりして、ついつい小腹がすいた時には手が出てしまいます。

    さて、レシピですが、リフライドビーンズのストックがなかったので甘いのにしてしまおう、と温めたトルティヤにはちみつレモンを塗って上に冷たいドリップヨーグルト(ヨーグルトを水切りしたもの)をのせて食べてみたら、意外といけました。

    お醤油や味噌など和風の具もいけそうですね。用途の広いトルティーヤ、陽子さんのお蔭でもっと活用できそうです。

    では、良い秋をお過ごしください!

    Reply
    • YokoDesign

      October 3, 2012 at 3:30 pm

      紀子さん、お元気ですか?いきなりパンコーナーのトルティーヤマシーンが羨ましいです!出来立てのトルティーヤほと美味しいものはないですよね。

      私もやってみましたよ。レモンがなかったので温めたトルティーヤにマーマレードをぬって、その上にグリークヨーグルトをのせて巻いて食べました。なんかクレープのようで美味しかったです。和風も面白そうですね。ネギ味噌とか…。トルティーヤは使えますね、本当に。

      クリエイティブなアイデア、またありましたら連絡くださいね。
      久しぶりに連絡をもらえて嬉しかったです。

      陽子

      Reply
  2. ようこ

    October 2, 2012 at 7:43 am

    これも作ってみました。と~~っても簡単でおいしいです。
    あったかトルティーヤでサラダがはいっていても寒い日も食べたやすいですね。
    いろんな具で試してみようと思います!

    Reply
    • YokoDesign

      October 3, 2012 at 3:30 pm

      クリエーティブなアイデア募集です!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme