• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
  • レシピ
  • blog
  • 姉妹サイト
    • ガストロラボ
    • Essence of Japan
    • ハングリーニンジャ
  • Contact

疲れた胃を癒やす!心にも体にも優しいスペインのにんにくスープ

January 9, 2024 by YokoDesign

雑誌「Ginger」ウェブの連載記事を更新しました。

ソパ・デ・アホは、スペイン語で「にんにくスープ」という意味で、スペインでは日常的に食べられている料理です。作り方はとてもシンプルですが、にんにくの香りが引き立つ、とても満足感のあるスープです。食べ慣れているわけではないのに、なぜか心をほっとさせてくれるのは、このシンプルさにあるのではないでしょうか。胃が疲れがちなこの時期におすすめです。

ソパ・デ・アホの作り方

スペインではカスエラと言うスペインの伝統的な素焼きの器で、作ることが多いですが、日本の家庭ではフライパンや鍋で作って、スープ皿に盛り付けてください。

●材料(1人分)

  • オリーブオイル 大さじ1杯
  • にんにく 1片、スライス
  • フランスパン角切り 3/4カップくらい
  • パプリカパウダー 小さじ1杯
  • 水 250ml
  • 塩 適宜
  • 卵 1個

●作り方

  1. 小さめのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかける。
  2. にんにくがうっすら色づくかどうかのタイミングでパンを入れ、カリッとするまで炒める。
  3. 一度火からおろし、パプリカパウダーを振りかけ、全体に混ざったら、水と塩ひとつまみを加え、弱中火でパンが柔らかくなるまで10分ほど煮る。
  4. 塩で味を調えたら、強火にし、卵を割り入れる。

補足
にんにくとパプリカパウダーを焦がすと苦くなるので、焦げそうになったら、一度火からおろして温度を下げてください。

Previous Post:アメリカのキッチンで活躍する日本の台所道具
Next Post:バレンタインのお祝いにピッタリな「キューピッドフロート」

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme