• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
    • 過去のクラス一覧
  • レシピ
  • Blog
  • YokoDesign LLC サービス
  • Contact

一番美味しいサルサ -ローストトマトサルサ-

August 29, 2012 by YokoDesign

いろいろなサルサのレシピがありますが、これは私が一番好きなレシピです。もう随分昔から作っているこのレシピは、誰にでも喜んで頂け、どこに持っていっても作り方を聞かれます。というわけで、今日はここでついにレシピをシェアすることにしました。生でもなく煮込むわけでもなくさっとローストしただけなので、サルサにはぴったりの食感ができあがります。分量は適当に変えても、美味しいです。美味しさのコツは焦げて黒くなった野菜の皮もいっしょに混ぜ合わせることでしょうか。すぐ食べても美味しいですが、私は次の日の方が味が浸透して美味しい気がします。

一番美味しいサルサ -ローストトマトサルサ-
 
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • 5個 プラムトマト(イタリアントマト)もしくは普通のトマト2個
  • 小1本 ハラピーニョペパー、なければ仕上げにタバスコなので好みの辛さを加える。
  • 3片 ニンニク、薄皮付きのまま
  • 適量 塩
  • 小さじ1/4杯 砂糖
  • 大さじ2杯 香菜(コリアンダー)、みじん切り
Instructions
  1. 厚手のキャストアイロンかステンレスのフライパンの上に油をひかず、ニンニク、トマト、ペッパーをのせて中火にかける。
  2. 時々野菜を転がしながら、全体に焦げ目が付き柔らかくなるまで15分程ローストする。*このロースト加減でサルサの味が変わってくる。うまくローストできるとサルサも美味しくなる。
  3. 冷めたらニンニクの皮を剥き、トマトの芯とペッパーの種を取り除き(辛いのが好きな場合は種を残しても良い)、プードプロセッサーに入れてピュレー状にする。辛さを少なめにしたい場合はここでペッパーの量を減らして調節する。
  4. 3を器に取り出し、コリアンダー、砂糖、塩を加えて一混ぜしたら、さらに塩と砂糖で味を調える。
  5. トルティーヤチップスと共にサーブする。
 
3.4.3177

 

IMG_5694 copy
Previous Post:パルミザングリルトマト
Next Post:夏の終わりのワイルドブルーベリー

Reader Interactions

Comments

  1. ようこ

    September 29, 2012 at 8:13 am

    こんにちは。
    これ、簡単なのに、とってもおいしそうですね。トマトをもりだくさん買ったので、ぜひ今週末に作って、フットボール観戦したいと思います。
    いつもグアカモレばかりなので、たまにはさっぱりサルサで食べるのもいいですね。

    Reply
    • YokoDesign

      September 29, 2012 at 4:05 pm

      これは本当に美味しいサルサです。うまくフライパンの上で野菜を焦がすのが上手にできるコツです。時々転がしながら焦がしていき、出来上がったときにはちゃんと野菜が柔らかくなっているように。そして焦がしたトマトの皮をいっしょにブレンドします。しばらく時間をおくと味がよく混ざってさらにおいしくなるような気がします。本当にさっぱりですが、良い味です。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme