• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

だしがよく出る宗田節で最高のだし醤油

February 20, 2015 by YokoDesign

IMG_7581-001

ボストンから何ですが、素晴らしい商品を紹介したいと思います。マスコミなどでも取り上げられていたようなので、もしかして皆さんご存知かもしれませんが。

先日四国のお土産として頂いた包みの中には、高知県土佐清水市で生産される宗田節が入ったガラス瓶が入っていました。これは何かと言うと、ここに醤油を入れてしばらくすると鰹の良い香りと味がするだし醤油ができるという物です。さっそく醤油を加え待つこと2週間(長かった)。お味の方は?、想像以上に美味しいだし醤油ができていて、このままご飯にかけて食べたくなる程。感動してしまいました。

道理で売れているわけです。もちろんその理由はこの素晴らしい味にあるわけですが、もう1つ付け加えると、このアイデアとデザインが影の大きな力にもなっていると思いました(昔のデザインという職業柄すぐにこういうことを考えてしまいます)。見た目も素敵ですよね!Amazonを始めネットで購入できるようなので、興味のある方は帰国の際に是非お試しください。

さてこんな話を聞いたら海外で手に入らないのに欲しくなった方も多いと思います。そんな方へ、またまた実験やってみました。家にあった鰹節の荒削りを瓶に入れてかぶるくらいの醤油を加え、待つこと2週間。もちろん頂いた宗田節の10分の1の味にもなりませんが、それなりのだし醤油が出来上がりました!時間はかかりますが、手間は一切かかりません。もちろん日本にいたらこんなことをせずにスーパーにひとっ走りすればいいわけですが、海外在住の方、どうでしょう?

海外のこういった不憫な生活の中に入るといろいろ手作りしなければないのですが、その中で工夫する毎日が楽しかったりもすると思うのは私だけでしょうか?

簡単手作りだし醤油
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • 鰹節荒削り 適量
  • 醤油
Instructions
  1. 瓶に荒削りの鰹節を入れ、鰹節がかくれるくらいの醤油を加えて蓋をしたら、2週間ほど寝かす。
3.2.2885

IMG_7806IMG_7807

IMG_7585-001

Previous Post:ベスとコラボの本格的手作りチョコレートのクラスを終えて
Next Post:アメリカを誇るバドワイザーの工場見学

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme