私は小さい頃からいろんな種類の漬け物が大好きですが、そんな漬け物が海外では日系の店まで行かないとなかなか手に入りません。そんなわけで必要に迫られ、家で簡単にできる浅漬け程度のものを作ることが度々あります。その簡単な漬け物の1つに、はりはり漬けがあります。特に私が紹介するまでのものではありませんが、なにせうちの子供達がボリボリ大好きなのでここに書き留めておきます。
これは日本から手作り風の少し太めの切り干し大根が届いた時に作ります。太い方が歯ごたえがよりしっかりして美味しいと思います。砂糖の量や酢の量は好みで調節してみて下さい。
はりはり漬け
Author:
Ingredients
- 100g 切り干し大根
- 90ml 水
- 大さじ4杯 醤油
- 大さじ3杯 米酢
- 大さじ2杯 砂糖
- 大さじ2杯 みりん
- 5㌢程 昆布
Instructions
- 切り干し大根を水に浸けて戻す。その間に残りの材料全てを煮て砂糖を溶かし、冷ます。水を絞った大根を漬け汁に浸けて、一晩で食べられるようになる。
Leave a Reply