• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

アメリカで爆発的人気の調味料“シラチャー”アレンジレシピ

March 30, 2017 by YokoDesign

調味料革命! アメリカで爆発的人気の調味料“シラチャー・チリソース”アレンジレシピ

5年程前から突然流行りだしたタイ発祥のシラチャー・ソース(Sriracha sauce)は、すっかりアメリカのパントリー定番となったチリソース。主原料は唐辛子、酢、ガーリックなどいたってシンプル。でもそのシンプルさが、きっと定番となる一番の理由なのかもしれません。まだ知らない方、今日は美味しい使い方をたくさん紹介するので、ぜひお試しください。

ラー油・ケチャップの代わりに

一番わかりやすい方法は、ラー油やケチャップの代わりに使うことです。ラーメンや焼きそば、チャーハン、餃子の酢醤油にちょこっと。ハンバーガーやフレンチフライにつけて食べても美味。マリネやドレッシングの隠し味にも重宝します。

シラチャーマヨネーズ

シラチャーの最も人気のある使い方は、マヨネーズと混ぜて作るシラチャーマヨネーズ。アメリカのスーパーの店頭のマヨネーズコーナーには、シラチャーマヨネーズが並ぶほどです。基本的にはマヨネーズに好みの量のシラチャーを混ぜるだけなので、ぜひ作ってみてください。マヨネーズの代用として使えます。 

材料:マヨネーズ大さじ4杯、ガーリックパウダー小さじ1/2杯、シラチャーソース大さじ1杯 醤油数滴 胡椒少々 

作り方:すべてをまぜあわせる。すぐ使えるが、一晩置いた方が美味しくなります。

スパイシーツナハンドロール

アメリカで大人気のスパイシーツナは、細かく刻んだマグロにシラチャーを加えたもの。これを手巻きにしたら本当に美味しいので、アメリカ人でなくても病みつきになること間違いなし! 
<スパイシーツナの作り方>
材料(2~3人用):マグロ250g、ネギのみじん切り適量、ニンニクのすりおろし少々、ごま油小さじ1杯、シラチャーソース小さじ1〜2杯、トビコ大さじ1杯、マヨネーズ小さじ2杯 

作り方:マグロを細かく刻み、全ての材料を合わせる。

甘辛ハニーシラチャーチキン

蜂蜜の甘さとシラチャーの辛さがマッチした、甘辛くて食欲そそるチキンです。

材料(4人分):チキン(モモ、手羽、ドラムスティックなど好みで)500g、マリネ(醤油大さじ3杯、ごま油小さじ1杯、蜂蜜大さじ3杯、ニンニクすりおろし3片、生姜すりおろし半かけ、シラーチャ大さじ1杯) 

作り方:マリネの材料とチキンをジップロックに入れ、4時間から一晩マリネする。
天板にチキンを並べ、200℃のオーブンで、火が通るまで焼く。残ったマリネを鍋に入れ、とろみがついたら火からおろし、焼きあがったチキンに塗る。

写真・文/ブライデン陽子

Previous Post:TJ’s春フライヤー:コーヒーグッズ+新スーパーフード
Next Post:スパイシーツナ手巻き

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme