• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

イースターのお祝いに、ハニーマスタードサーモン

March 30, 2013 by YokoDesign

IMG_3392

今年はイースターがいつもより2週間程早くやってきたので、セイントパトリックデーとの間がとても短く、お料理教室では残念ながらイースターのクラスを行うことができませんでした。イースターとセイントパトリックデーとどちらを優先しようか迷ったのですが、あの寒さの中、やはり体の温まるシチューを優先してしまいました。そんなわけで、今日は簡単にできるイースターにぴったりのサーモン料理を紹介します。

作り方はいつものローストサーモンにマスタード、蜂蜜と醤油をかけてオーブンで焼き上げるだけです。蜂蜜の甘さと醤油の塩味、マスタードの辛味がうまくマッチしてとても美味しくご飯との相性も良いのですが、今日は春らしく緑のサラダの上に乗せてみました。市販もしくは手作りのグリーンピースなどの綺麗な色のスープをスターターにし、メインはサーモンにベークドポテトもしくはバゲットなどを添え、デザートにルーバーブのコンポートをサーブしたら、とっても簡単な春らしいディナーの出来上がりです。是非お試しください。

サラダグリーンは好みのサラダ用の野菜を使用してください。ここではマーシュを使用しましたが、その他ルッコラやベビースピナッチなどなんでも良いと思います。また今日は春らしくフレッシュなグリーンピース、そしてアニスを加えましたが、手に入らない場合は、ソラマメなどのフレッシュな豆類、ラディッシュやニンジンなどカラフルな野菜などで春らしいイメージを作ってみてください。

 

ハニーマスタードサーモン

材料:4-6人分
1.5lb=675g サーモン
塩
<マリネ>
大さじ1杯 醤油
大さじ2杯 蜂蜜
大さじ3杯 ディジョンマスタード(粒でもクリーミーなタイプでもよい)
 ひとかけ ショウガ、すり卸す
 1片  ニンニク、すり卸す
<サラダ>
 マーシュ(もしくはその他のサラダグリーン:ベビースピナッチ、ルッコラなど)
フレッシュグリーンピース、塩茹でする。
手に入れば使用 アニス、薄くスライス
<ドレッシング>
大さじ4杯  EVO
大さじ1-2杯 ワインビネガー
小さじ1/2杯 ディジョンマスタード
大さじ1杯 エシャロット、みじん切り
塩、コショウ

note:
軽量カップはアメリカの軽量カップを使用:1 cup=240ml, 1/2 cup=120, 1/3 cup=80ml, 1/4 cup=60ml

作り方:

  1. ハニーマスタードソースの材料を全て混ぜ合わせておく。オーブンを400F°(210℃)にセットしておく。
  2. サーモンを鉄板に並べ、軽く塩をふりハニーマスタードソースを塗ったら、オーブンでサーモンに火が通るまで約15分焼いて取り出す。
  3. オーブンの棚を一番上にセットし、サーモンを戻して、ブロイラーで表面に焼き色をつける。
  4. サーモンを焼いている間にサラダ用の野菜を混ぜ合わせて皿にのせ、ドレッシングを作る:ワインビネガー、ディジョンマスタード、エシャロットをボールに加え、泡だて器でかき回しながら、徐々にEVOを加え、塩と胡椒で味を調える。
  5. サーモンが焼けたら、サラダの上にドレッシングをかけ、サーモンを乗せてサーブする。

IMG_3364IMG_3365IMG_3366IMG_3368IMG_3388

Previous Post:春の訪れを楽しむ、ルーバーブとベリーのコンポート
Next Post:和三盆とエスプレッソ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme