• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

サンクスギヴィング後のターキー

November 17, 2010 by YokoDesign

4日間に渡ったサンクスギヴィングの料理教室が今日無事に終わりました。皆さん初めての経験の方が多く、多分喜んで頂けたのではと勝手に思っています。私自身も続けて4回もサンクスギヴィングのフルメニューを作り(サンクスギヴィング4年分の経験ですよね)、いろいろ勉強になりました。私はしばらくはターキーは見たくないという気分ですが、ご覧の通りうちの子達は毎回残り物のターキーを楽しんでいました。

というわけで、うちは4日間毎日ターキーの残りがあり、飽きたターキーをいかにして食べ尽くすかのチャレンジが続きました。多分皆さんもサンクスギヴィングの次の日に、私と同じ様な状況になるかと思うので、ここでその4日間のチャレンジの結果をシェアしたいと思います。

目標はサンクスギビングのメニューと全く違う、できればバターやクリームを使わない料理で、しかも一日中料理をしていた私はただ混ぜるだけの簡単な物を作ることでした。その結果私の大好きなトレーダージョーズに頼ったエスニック系の品々が出来上がりました。ターキーのニオイはやはり消えませんでしたが、スパイスでちょっとお腹がさっぱりたような気がしました。


一日目 マサラカレー
材料:

  • ターキー
  • マサラソース/ TJ’s のMasala Simmer Sauce かその他のカレーソース
  • 冷凍ほうれん草
  • 冷凍グリンピース
  • サワークリーム

作り方:ターキー2カップ、マサラソース1瓶、水1カップ、ほうれん草1カップ、グリンピース1/2カップ、サワークリーム(ヨーグルト)大さじ3杯を煮てご飯にかける。

二日目 ターキーチリ
材料:

  • ターキー
  • タコシーズニング / Taco Seasoning Mix
  • クラッシュトマト缶 / Crushed Tomatoes (写真はスーパーで購入)
  • キッドニー豆缶 / Red Kidney Beans
  • 冷凍コーン
  • 冷凍グリンピース
  • 塩、コショウ
  • アボカド
  • チーズ
  • コーントルティーヤ / Corn Tortilla

作り方: ターキー3カップをタコシーズニングと炒め(ここでタマネギやニンニク、ピーマンを加えるとより美味しい)、トマト缶、豆缶、冷凍コーン1カップ、グリンピース1カップ(他に思いつくもの何でも)を加え煮る。器に入れ、上からチーズ、アボカドをのせ、コーントルティーヤとサーブする。

三日目 ターキーカレーサラダー
材料:

  • ターキー
  • セロリー
  • レッドオニオン
  • リンゴ
  • ネギ
  • カレー粉
  • マヨネーズ
  • サワークリーム
  • 塩、コショウ

作り方: ターキー2カップ、セロリー1/4カップ、オニオン1/4カップ、りんご1/2カップ、ネギ大さじ2杯を混ぜ、カレー粉、マヨネーズ、サワークリームで味付けする。

ポテトサーモンケーキ
材料:

  • マッシュポテト
  • サーモン缶(ツナ缶)
  • ディル(パセリー、ネギ)
  • 卵
  • パン粉
  • マヨネーズ
  • ディジョンマスタード
  • 塩、コショウ

作り方: サンクスギヴィングの残りのマッシュポテト(ローストニンニク、生クリーム、バター入り)を使って作りました。マッシュポテト2カップ、サーモン缶小、ディル1/4カップ、マヨネーズ大さじ2杯、マスタード小さじ1杯、パン粉1/4カップ、卵1個を混ぜ一口サイズのハンバーグ形にして、ノンスティックのフライパンで両面にじっくり焼く。マッシュポテトに味がついてない場合は、生クリームやガーリックパウダーを加えても良い。

四日目 ターキーサンドイッチ
材料:

  • ターキー
  • スタッフィング
  • クランベリーソース
  • パン

作り方: これは、アメリカ人がサンクスギヴィングの次の日に食べる大好きなサンドイッチなのでここで紹介します。サンドイッチ用のパンをトーストして、ターキー、スタッフィング、クランベリーソースをのせて出来上がり。

明日から我が家では、しばらく和食が続きそうです。
それでは、皆さんターキーディナー頑張って作って下さいね。

Happy Thanksgiving!

 


Previous Post:洋梨
Next Post:簡単オードブルのアイデア

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme