• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • Magazine Articles
  • blog
  • Contact

スイートグリーンのタイサラダとカシューナッツドレッシング

February 10, 2015 by YokoDesign
IMG_7628-001
以前紹介したワシントンDCからやってきたサラダバー、スイートグリーン/ SweetGreen でパッドタイ ( Pad Thai ) ならぬラッドタイ( Rad=Radical Thai ) を食べてきました。オーダーした理由は、単純に大好きなパッドタイがどのようにサラダア風にレンジしてあるか興味があったからです。(好きなものをオーダーしないで、興味のあるものをオーダーしてしまう癖って皆さんもありますか?)さっぱりしてましたがエビが入っていたのでボリュームがあり、ここのメニューの中では比較的食べた感があるサラダだと思いました。それなりにおいしかったです。
Embedded image permalink

とうわけで相変わらずの私、家に帰って早速これを再現。ポイントはカシューライムという名のドレッシングにもちろんあるわけですが、なんとスイートグリーンのフェースブックにこんな写真を発見。早速この材料を混ぜながらドレッシングを作ってみました。そしてナンプラーや蜂蜜などで味を補い、それらしいものが出来上がりました。だいたいこの時点でオリジナルのドレッシングの味を忘れてしまっているのですが。

出来上がりの感想は、アメリカっぽい味ですね。アメリカのアジア料理ってさっぱりでシトラス系の味が強い出来上がりのものが多い気がします。私はどちらかというともっと本場のタイに近い味、この場合は多分タマリンドやニンニクなどを入れて作った方が好きかもしれません。またいつかの機会に作ってみたいですが、今回はこれはこれでアメリカン風タイサラダができあがったので、紹介します。シトラス系のドレッシングが好きな方にはおすすめです(多分女性向けだと思います。)エビやイカなどのシーフードやグリルしたチキンなどをたっぷり入れると、バランスがとれて食べ応えもあり、いわゆるサラダランチが出来上がります。
スイートグリーンのタイサラダとカシューナッツドレッシング
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • <ドレッシング>無塩カシューナッツ(なければピーナツ)1/4カップ
  • しょうがのすりおろし 少々
  • ライム汁 大さじ3杯
  • シラチャー 小さじ1/2杯
  • オリーブオイル 大さじ2杯
  • サラダ油 大さじ2杯
  • ナンプラー 大さじ1/2杯
  • 蜂蜜 大さじ1杯
  • <サラダ>ベビースピナッチなどのサラダ用のグリーン野菜
  • ニンジン シュレッドする
  • 茹でた春雨
  • もやし さっと茹でるか生で
  • 茹でエビ
  • トッピング用のカシューナッツ
  • 香菜みじん切り 大さじ2杯
Instructions
  1. ドレッシングの材料を全てフードプロセッサーかミキサーでピュレ状にする。蜂蜜やナンプラー、ライム汁、シラチャーで味を調節する。
  2. サラダの材料をボールに入れ、ドレッシングをかけてよく混ぜ合わせる。
3.2.2885

 

Previous Post:FCショー、イメージ作り
Next Post:TJ’s フライヤー2015年2月

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme