• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

ソフトシェルクラブ

May 24, 2010 by YokoDesign

 ソフトシェルクラブは脱皮直後のカニで、硬化前の段階で調理すると殻が柔らかいため、そのまま食べることができます。地域によって蟹の種類が違いますが、アメリカ東海岸ではたいていブルークラブを指します。5月から7月にかけてが旬で、この時期なら魚屋でなくても、ハイエンドスーパーで手に入ります。調理する前に多少のさばきが必要ですので、お店で頼むと良いでしょう。
さて調理方法ですが、揚げたり, 焼いたり、グリルしたりといろいろありますが、美味しく食べるコツはクリスピーに仕上げることです。クリスピーでないと殻が柔らかいとはいえチューイーになってしまい、あまり美味しくありません。というわけで、一番手っ取り早い調理方法は、唐揚げや天ぷらかもしれません。フライパンで焼く場合は少し多めの油で焼きます。ここではコーンミールをつけてパンフライにしてみました。コーンミールを使用することで、小麦粉のみよりクランチーな仕上がりになります。

材料(4人分)
4匹 ソフトシェルクラブ(unbleached all purpose flour)
適量 塩、コショウ
1/3カップ コーンミール
2/3カップ 小麦粉
2/3カップ バターミルク or 牛乳
1/4カップ 揚げ油
大さじ1杯 無塩バター
好みで レモン
好みで タルタルソース

作り方

  1. カニをさばく。
  2. さばいたカニに少量の塩、コショウで味付けする。
  3. 浅めのボウルにコーンミールと小麦粉を混ぜ合わせ、少し多めの塩、コショウで味つける。別のボウルにバターミルクを入れる。
  4. ノンスティックのフライパンで油とバターを中強火で熱する。
  5. カニをバターミルクにくぐらせ、3の粉をつける。粉は手のひらで押しながら両面にしっかりつける。
  6. 片面2〜3分ずつキツネ色の揚げ色がつきカリカリになるまで焼き、キッチンペーパーの上で油切りをする。
  7. 好みでレモンやタルタルソースを添えてサーブする。
Previous Post:ブルーチーズバーガー
Next Post:モヒート

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme