• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

トレーダージョーズのフライヤー、冬2013年

February 19, 2013 by YokoDesign

IMG_2927

ここ何ヶ月で新しい商品がたくさん増えたトレーダージョーズ。それなのになかなかフライヤーが出てこないなっと思っていたところでしたが、ついに出ましたね。今回もおすすめ商品を紹介します。個人的な気分的な意見ですが、一人では見落としがちな商品もあると思うので、そんな足しにでもなってくれれば幸いです。

まずは私が一番おすすめする新商品です:

50305-dukkahDukkah
Dukkahは中近東のいろいろな地域で使用されているスパイスとナッツのミックスで、近年とてもお洒落でトレンディーになっているものです。実は自家製のDukkahは私の18番で、おもてなしのオードブルとして必ずサーブしていたものだったので、TJで見た時、ちょっとショックでした。使い方としては、パッケージにあるようにチキンの衣に混ぜたり、ピザにかけて焼いたり、我が家ではそれぞれの小皿にDukkahとオリーブオイルを入れ、小さく切ったピタパンをオイルに浸してからの更にDukkahにディップして食べます。

 

 

coconut stripCoconut Strips
ココナツの実を乾燥させたもので、お茶請けにピッタリ。いっしょにサーブするドリンクで、洋風にも和風にもなります。私は緑茶とココナツを共にゆっくりする時間が大好きです。ココナツは最近健康面でも話題になっているものの一つで、繊維質が豊富です。

 

 

次におすすめするものは:

92428-whole-wheat-naanWhole Wheat Tandoori Naan
特にガーリック味のナンはこれだけで食べてももちもちして美味しいので、おにぎりの代わりにお弁当に入れたり、今の時期にはほど遠いですがピクニックなどに最適です。

 

 

 

52924-quattro-formaggioQuattro Formaggio Shredded Cheese Blend
アシアゴ、フォンティーナ、パルミジャン、プロバローンの4種類のチーズミックスで、いつものモツァレラチーズの代わりにピザやパスタに使用してみて下さい。味がグレードアップします。

 

 

55879-organic-chopped-spinachOrganic Chopped Spinach
冷凍ケールと並んでなくてはならないうちの冷凍庫のストック商品です。オムレツ、スープ、みそ汁、炒め物などに時間の無い食事の支度に最適です。

 

 

 

8869-pineapple-tidbitsPineapple Tidbits
を含む冷凍フルーツ
冷凍ベリーと共にあると便利な冷凍フルーツです。私のお気に入りは、マンゴ、ブルーベリー、ラズベリー、パイナップルです。

 

 

97902-apple-strawberry-crushersApple Strawberry Crushers
子供のおやつ特に学校用に便利です。

 

 

farro-barleyTrader Joe’s 10 Minute Farro , 10 Minute Barley, 10 Minute Bulgur Wheat
ホールグレインがお好きな方にはトレジョでこれが手に入るとはうれしいニュースですね。しかもあらがじめ調理してあるので、10分で出来上がる手軽さも良いです。うちはこの中でもバルガー小麦を一番良く使用します。

 

81769-shredded-mini-maple-wheatFrosted Maple & Brown Sugar Shredded Bite Size Wheats
子供のスナックに学校に持たせています。これにドライフルーツなどを加えて。

 

 

 

98253-baby-bok-choyTrader Joe’s Baby Bok Choy
ここでボクチョイが手に入るとは便利です。私たちには馴染みが少ないですが、サラダやスムージーなどに入れてもクセがなく食べやすいです。是非お試し下さい。

 

 

92463-soy-chorizoTrader Joe’s Soy Chorizo
チョリゾというスペイン(メキシコ)のソーセージのベジタリアン版です。豆腐コーナーの横にあり、ソーセージですが、イタリアンソーセージのように皮をとって中身をひき肉のように使用します(皮は食べられません)。味がしっかりついているので、ちょっとオムレツに入れたりや野菜などといっしょに炒めると 味付けに便利です。肉ではないので朝から食べても胃にもたれないところが良いと思いますが、とっても辛いので注意して下さい。

 

50051-unsulfured-dried-apricotsTrader Joe’s Unsulfured Turkish Apricots
小腹が空いたときに一つ口にすると満足いくヘルシーなスナックで我が家の常備品です。アンサルファーとは一般的にドライフルーツはサルファーという添加物 を加えることにより色や水分を保持させますが、それを使用していないということです。なのでより自然な状態に近いのですが、固すぎたり色が汚かったりしま す。そのため子供などはかみきれないことがありますが、その場合は普通のアプリコットをおすすめします。

 

その他(気になる商品、人気のある商品など):

95294-pork-bunsTrader Ming’s Cha Siu Bao
いわゆる肉まん(豚まん)です。うちはあまり食べませんが、日本人の方にはわりと人気があるようです。おやつだけでなくピンチな時は夕飯の一品にもしてしまいましょう。

 

 

 

68128-california-olive-oilTrader Joe’s California Estate Olive Oil,
私は試したことありませんが、値段も手頃で人気のあるオリーブオイルです。

 

 

 

97846-speculoos-crunchy-cookie-butterCrunchy Speculoos Cookie Butter
これはおすすめというより、面白いので紹介しています。クッキーを砕いて作ったクリームでピーナッツバターのようにパンに塗って食べます。
栄養も何も無いですが、変なクッキーを食べるなら、これをホールウィートのパンに塗って食べるのも悪くないでしょう。どうしても甘い物が食べたくなった時にどうぞ。

 

 

97984-cinnamon-apple-sticksCinnamon Apple Snack Sticks
マイルドなシナモンシュガーとリンゴの味がクセになる味のスナックです。

 

 

jerky-all-varietiesTrader Joe’s Jerky
食べたことありませんが、面白そうですね。添加物が多そうなジャーキーですが、ここのものならそれなりの配慮をしてそうです。

 

 

アルコール類:

うちの近所のTJにはアルコール類がおいてないので、まだ試飲できていませんが、左から:
Bodega Elena de Mendoza Chardonnay $2.99という値段から気に入っています。アルゼンチンからのシャルドネです。
Sainte-Croix Syrah-Merlot La Bergerie これも$4.99とお手頃です。南仏のメルローとシラーのブレンドです。
Liberté Pinot Noir ピノノアールは私の好きなタイプのワインの種類です。ラベルもかわいいし、ピノにしては値段はお手頃です。$9.99。本当はバレンタインに購入しようと思っていました。
Trader Joe’s Kentucky Bourbon Straight Whiskey. トレーダージョーズのバーボン, 寒い冬にほんのちょっとで暖まります。$14.99。

50707-bodega-elena-chard19349-st-croix-syrah-merlot94049-liberte-pinot-noir97401-kentucky-burbon

Previous Post:アイリッシュソーダブレッド
Next Post:ヒカマのパンケーキ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme