• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

一番簡単なアップルブレッド

November 12, 2014 by YokoDesign

IMG_2239

りんごの季節が来ると必ず一度は作るアップルブレッドがあります。この写真がそのレシピになります。10年以上も前、ニューヨークのウエストチェスターに住んでいた頃にスーパーの広告かなんかを切り抜いたもので、レシピがりんご園のものという事実が気に入って作ってみようと思いました。実際これが一番のレシピとは思いませんが、一番に簡単にできるレシピであることは確かだと思います。この写真からもよくわかりますよね。

先日いろいろ書類を整理していてこれを見つけました。もうボロボロだし、いい加減に捨てようと思い、その前にここに書き留めておくことにしました。油と砂糖の量を好みで変えてください。どちらも半量にしても大丈夫なくらいです。その他砂糖の種類をブラウンシュガーなどに変えてみたり、小麦粉を全粒粉に、クルミを安上がりなひまわりの種に、大さじ何杯かのゴマやチアシードなどを加えたりと手元にあるもので簡単にアレンジができます。このレシピのすばらしところは、どうアレンジしても失敗しないところにあります。このレシピを基本に、自分のアップルブレッドレシピを作ってみてください。

一番簡単なアップルブレッド
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • 卵 2個
  • 砂糖 1カップ (200g)
  • サラダ油 120ml
  • バニラエッセンス 小さじ1杯
  • 中力粉 1/2カップ(187g)
  • ベーキングパウダー 小さじ1杯
  • ベーキングソーダ 小さじ1/2杯
  • 塩 小さじ1/8杯
  • シナモンパウダー 小さじ2杯
  • 皮をむいたりんごのサイコロ切り 中1個分
  • レーズン 1/2カップ(75g)
  • クルミ 1/2カップ(54g)
Instructions
  1. 9x5inch(23x13㎝)のローフ型に油を塗っておく。
  2. 全ての材料を混ぜ合わせ、型に流し込んだら、350℉(180℃)のオーブンで50−60分焼く。
Notes
軽量カップはアメリカのサイズですので、無い場合はグラムを参考にしてください。軽量スプーンは同じです。[br]とにかく失敗はないのでいろいろアレンジしてください。私がやるアレンジとして、砂糖と油の量を減らす(あまり少ないとまずいですが)、りんごを増やす、薄力粉の一部を他の粉に変える、ゴマやチアシードなどを大さじ何杯か加えるなどです。
3.2.2802

 

 

Previous Post:The Hamptons:ハンプトンの旅ガイド
Next Post:椎茸キノアリゾット

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme