• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

残り物で作る地中海風ピタサンド

April 5, 2015 by YokoDesign

IMG_8387

インスタグラムで紹介した残り物で作ったピタサンドが feedfeed で紹介されたので、ここでも紹介します。日本だと即席と言えばハムサンド系になると思うのですが、うちでは地中海系になったのはやはりこちらの生活が長いからでしょうか。ご存知ない食材も多いと思うので、ポイントになるものを紹介します。

  • オリーブは量り売りのがもちろん一番美味しですが、なければ缶詰よりは瓶詰めの方が美味しいです。
  • フェタチーズは地中海東部から中近東にかけて食べているフレッシュチーズで、ちょっと塩っぱいですがトッピングなどに便利です。
  • デュッカ、これはまさに中近東のふりかけといったところでしょうか?ゴマ、ナッツ、クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスが混ざったもので、そのブレンドは国によって様々です。今アメリカで人気があり、レストランのメニューでも目にすることが多いと思います。トッピングとして様々な料理の最後の仕上げにふりかけて使ってみてください。一番のおすすめは、単にオリーブオイルにディップしたパンをそのままデュッカにつけて食べることです。これにサラダとワインがあれば、立派な夕飯になってしまいます!(トレーダージョーズでも買えますが、なんだかいつなくなってもおかしくないような気がします)
  • ハリッサは中近東のチリペーストで私が作るものはローストレッドペッパーとチリが入っています。またいつかの機会にレシピを紹介したいと思いますが、今回は市販のチリソースかケチャップにタバスコを混ぜたもので代用してください。もちろんグルメショップや中東系の店に行けば市販のハリッサも手に入ります。
残り物で作る地中海風ピタサンド
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • ニンジン
  • ラディッシュ
  • きざんだパセリもしくはシラントロ
  • 好みのドレッシング(イタリアン、フレンチなど)
  • スクランブルエッグ
  • ハリッサ*
  • デュッカ*
  • 黒胡椒
  • オリーブ*
  • フェタチーズ*
  • ピタパン
Instructions
  1. ニンジンとラディッシュを千切りにしてきざんだシラントロを少々加えたら、好みのドレッシングで味付けする。
  2. ピタパンのポケットにうっすらとハリッサをぬり、サラダとスクランブルエッグを詰めて、上から黒胡椒とデュッカをふりかける。
  3. サイドにオリーブとフェタチーズを共にサーブする
Notes
*本文中にこれらの素材の説明あり。
3.2.2929

 

 

Previous Post:アンチョビとレモンのオープンサンド
Next Post:アスパラのオーブンロースト

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme