• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

蟹サラダサンドと野菜スティック

October 2, 2013 by YokoDesign

IMG_7009

ちょっと贅沢なこの蟹サラダサンドは、大きな蟹缶(日本には無いサイズです)が使い切れない時に作ります。安い蟹缶が手に入ればそれを使いますが、もし高いようであれば味は全く違いますが、ツナ缶で代用して下さい。

いつものマヨネーズベースにローストパプリカのディップが加わることで、サンドイッチに深みが加わります。ちょっとお洒落なアメリカのサンドイッチは最近もっぱらこのローストパプリカのディップが基本になってきています。

野菜スティックに添えたディップは、ロースとパプリカのディップに好みの量のマヨネーズやヨーグルト、またはサワークリームを加えて作ります。

今日のためにこのディップを作るのは面倒ですが、他に使い道がたくさんあるので、どうせ作るなら一度にたくさん作ることをおすすめします。私は週末に作り置きしています。

下準備:ロースとパプリカのディップを作っておく。

 

<MENU>
蟹サラダサンドイッチ
野菜スティックとディップ
リンゴ



蟹サラダサンド

材料
1缶 蟹缶
大さじ1杯 ローストパプリカのディップ(レシピ別参照)
大さじ2杯 マヨネーズ
1/3個分 レモンの皮、すりおろす
小さじ1杯 レモン汁
大さじ1杯 ケイパー、洗って刻む
少々 塩
適量 トマト、スライス
適量 アボカド、スライス
適量 キュウリ、スライス
適量 好みの固いパン
適量 ローストパプリカのディップ

作り方:

  1. ロースとパプリカのディップから塩までを混ぜ、蟹の身を加えて蟹サラダを作る。
  2. パンにローストパプリカのディップを塗って、アボカド、キュウリ、トマトのスライス、蟹サラダを挟む。

補足:サラダから多少水気が出るので、ふわふわのサンドイッチ用のパンより少し固めのバゲットタイプのパンの方が良い。トマトは水気が出るのですぐに食べない場合は無くても良い。


野菜スティックとディップ
野菜を好みの大きさに切る。
ディップはローストパプリカのディップに好みの量のマヨネーズ(もしくはヨーグルト、サワークリーム)を混ぜ、塩とコショウで味を調える。

Previous Post:ヘアルームトマトの魅力
Next Post:ローストパプリカのパスタとアンチョビマヨ野菜

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme