• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

雪の日にキャラメルミルク

March 2, 2012 by YokoDesign

久しぶりにどんよりした日々が続きましたね。ちょっと疲れ気味だったからか、天気のせいだったのか、突然キャラメルミルクが飲みたくなりました。作ってみたら、子供達も大喜びでした。

キャラメルソース

100グラム(1/2カップ*アメリカの計量カップ)、砂糖
大さじ2杯、水
大さじ3杯、水

小さな厚手の鍋に砂糖と水大さじ2杯を入れ、混ぜずにそのまま中強火にかけます。時々鍋をまわしながら(混ぜない)、好みのキャラメル色になるまで待ちます。
出来上がったら、火をとめ、残りの水を加えよく混ぜ合わせます。そのまま保存容器に入れて保存します。

 

*最後に水を加える時に水が飛び散る場合があるので気をつけます。心配な場合は水の代わりにお湯を加えたり、水を一度に加えず、少しずつ加えていきます。
*冷蔵庫に入れるとソースが固くなりますが、レンジで10秒程温めるとやわらかくなります。
キャラメルミルク
暖かい牛乳に好みの量のキャラメルソースを加えます。
キャラメルカプチーノ、キャラメルカフェオーレ
コーヒーにキャラメルソースを加え混ぜ好みの甘さに調節し、上からフォームミルクをのせ、さらにキャラメルソースをかけます。

フォームミルクを作れない場合は、コーヒー、暖かいミルク、キャラメルソースを混ぜてカフェオーレにします。
カプチーノマシーンなしで、家庭でフォームミルクを作るのはなかなか難しいことだと思います。今までにいろいろな方法でチャレンジしましたが、なかなかカフェででてくるようなフォーミーなミルクができません。そんな中、ネプレソのミルクフローサーを見つけました。値段は高いですが、ふわふわのミルクができます。興味がある方は、ニューベリーストリートのネプレソの店か、ウイリアムズソノマでデモを見せてもらうと良いと思います。

ハッピースノーデー!

Previous Post:ネーブルオレンジのマーマレード
Next Post:アイリッシュフルブレックファースト

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme