いよいよクリスマスもすぐそこ。おもてなしをする方もいるかと思い、今週雑誌「Ginger」のウェブサイトのために書き下ろした、簡単なテーブルコーディネートのコツを、こちらでもシェアしたいと思います。
教室に通ってくださっている方はご存知だと思いますが、私流と言うのは、お金をかけずに、あるものでどうにかするってことです(笑)。でも実際、その季節ごとに合わせた食器や飾りを買わないでも、十分できるはずなんです。難しく考えずに、自分がパーティーに出かける前に、服、スカーフ、アクセサリーと選びながら、重ねていく感覚で、テーブルも飾ってみてください。テーブルコーディネートもそういったレイヤーなんです。レイヤーがなければ、薄っぺらくなってしまいます。
逆にブランド物のドレスでシンプルに決めるという方法は、高価なお皿やグラスでテーブルを飾るのと似ています。それはそれで良いですが、そういったところにあまりスキルやセンスは要らないと思うので、今日は逆のパターンを紹介しています。そしてそれが私流でもあると言うわけです。
長くなりましたが、ちょっとしたヒントになれば、と思います.
クリスマスホームパーティーを格上げする! テーブルワークetc.簡単テクニック
もうすぐクリスマス。ホームパーティーを予定している方も多いのではないでしょうか。「おもてなし」となると難しく考えがちですが、大切なのはビジュアルと雰囲気作り。
そこで、今回は料理自体を変えて雰囲気を出すのではなく、料理をビジュアル的に魅力的に見せるテクニックと雰囲気づくりのコツをご紹介します。同じ料理が美味しくキレイにみえるちょっとしたトリックです。
一度マスターすれば、他のホリデーにも応用できますよ!
ビジュアルと雰囲気作りのコツ
1 テーブルランナー
テーブルに直接料理を置くより、テーブルランナーを使うことで、料理が映え、ビジュアル的にも面白くなるのでオススメです。
幅の違うランナーを重ねて使うのもありです。テーブルクロスは、テーブル全体を覆ってしまうので、同じ効果はありませんのでご注意を。
2 食卓の飾り
松ぼっくりやヒイラギの葉などクリスマスらしい小物を無造作に置いてみましょう。必ずしも花瓶や器に入れる必要はなく、直接テーブルや料理の横に置くと、全体にまとまりが出てきます。
赤色の紙ナフキンでアクセントやリズムをプラス! 料理だけでは十分に出しきれないクリスマス感を作り出します。こちらの写真では、洋梨やユーカリプタスで雰囲気をアップ!
3 ティーライトキャンドル
日本ではあまり使う習慣がありませんが、ぜひチャレンジしてほしいのがティーライトキャンドル。不思議と気分がリラックスして、温かい気持ちになってきます。
高価なキャンドルでなく、百均にも売っているティーライトキャンドルをたくさん並べてみましょう。幻想的な世界が出来上がります!
4 BGM
合わせて事前に準備しておきたいのが音楽! BGMは雰囲気づくりに欠かせません。
お気に入りのクリスマスソングをセレクトしておくことをお忘れなく。シンプルな演出ですが、クリスマスソング1曲で、あっと言う間にパーティーモードに突入! 特にジャズっぽいのがオススメです。
Leave a Reply