• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

【しらす】リピ確定!簡単・絶品ごはんのおとも&夏のおもてなしアレンジ

July 21, 2019 by YokoDesign

雑誌Gingerホームページ連載記事「【しらす】リピ確定!簡単・絶品ごはんのおとも&夏のおもてなしアレンジ」をアップしました。


食欲が無く料理も面倒になりがちのこの季節におすすめしたいのが、簡単に作れる「即席しらすの佃煮」です。佃煮のように煮込まず、さっと炒めたしらすに調味料をかけるだけ。塩分控えめで無添加なので、市販の佃煮よりずっとヘルシーで安心というのも手作りの嬉しさです。ご飯に乗せるのはもちろん、冷や奴などのトッピングからパスタや混ぜご飯の具として、とっても重宝します。
今日は「即席しらすの佃煮」に加え、この夏おすすめしたい薬味寿司の作り方も紹介しますね。ぜひお試しください。

「即席しらすの佃煮」作り方

美味しく作り上げるポイントは、しらすの水分をしっかり飛ばすこと。出来上がったら保存容器に入れ、冷蔵庫で1週間ほど、もしくは冷凍で1ヵ月ほど美味しく食べられます。

●材料
サラダ油少々
しらす300g
醤油大さじ1杯
みりん大さじ1杯
ごま油小さじ1杯
山椒好みで

1. フライパンにサラダ油を熱し、しらすを加えて弱火で炒める。しばらくするとしらすが飛び跳ねて来るが、木べらで混ぜながらさらに2~3分調理し水分を飛ばす。

2.  醤油、みりん、ごま油を加え、汁がなくなるまで炒る。好みで山椒を加える。

薬味寿司

ポン酢と太白胡麻油で手軽に作る寿司飯に、シソの葉と即席しらすの佃煮を混ぜるだけの簡単寿司です。これなら食欲の無いこの時期でも食べられる方が多いと思います。好みで刻んだネギや生姜、ミョウガなども加えも美味しいですよ。

●材料(2人分)
油揚げ1枚
ご飯茶碗2杯分
太白胡麻油小さじ1杯
ポン酢小さじ1杯
炒りゴマ適量
シソの葉5枚
即席しらすの佃煮(レシピ別)大さじ3~4杯
刻み海苔
カイワレ
山椒

1. 油揚げは、フライパンの上でカリッとなるまで焼き、細かく切る。

2. 温かいご飯に胡麻油とポン酢、ゴマを混ぜて、寿司飯を作り、少し冷ます。

3. 2に1の油揚げ、シソの葉、しらすの佃煮を混ぜ合わせる。好みで刻み海苔やカイワレなどを乗せ、山椒をふる。

Previous Post:ネクストチーズはコレ! ギリシャ風サラダレシピ
Next Post:トーストだけじゃない!ヌテラを使った簡単冷た〜いスイーツ特集

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme