• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

トレーダージョーズのフライヤー春2弾

May 4, 2012 by YokoDesign

 

つい先日、TJ‘sのフライヤーについてブログを書いたばかりなのに、今日また新しいフライーが出ていて驚きました(フライヤーを知らない方はこちらを)。これは定期的に出回るものなのか、気が向いた時に作るものなのか一度アキさんに(TJ‘sニュートン支店のお姉さん)聞いてみますね。そうそう、残念なニュースなのですが、アキさんが7月に引っ越されてしまいます。私のブログを読んで、アキさんに会いたくなった方も多いのではと思うのですが、本当に残念です。あの笑顔が見れなくなると思うと寂しくなります...。

さて本題にもどりますと、今日もいつものようにお勧めや気になるものを書き出してみました。個人的な意見ですので、参考までにどうぞ。

まず最初は商品ではないのですが、子供がもらえるシールの話です。小さい子供がいない方は知らないと思いますが、TJ’sでは最後の会計の時にシールがもらえます。昔は風船ももらえたのですが、最近はシールのみになってしまいました。さてそのシールは基本のデザインと季節やホリデーに合わせた特別のデザインがありますが、今回の新しいシールはなんとニオイ付きなのです!絵に合ったピザ、コーヒー、木の香りがそれぞれします。実は私は店員さんに言われるまで全く気付きませんでした。もしかしたら以前にもニオイ付きのシールがあったのかもなんていろいろな思いを巡らしながら、このニオイ付きシールに一人で感激していました。

Maple Sugar
今回最初のお勧め商品は、メープルシュガーです。料理教室で一度使用した時に、なかなか手に入らないと受講された方から言われたくらいちょっとめずらしい食材なのですが、なんとTJ’sに登場しました。びっくりです。使い方は普通の砂糖と同じでいいのですが、値段が高いので最後の仕上げに使用すると良いでしょう。一番簡単で美味しい食べ方はシナモンシュガーのようにトーストにかけて食べる方法でしょうか。パンケーキやヨーグルトの上にかけても美味しいです。そしてこれは軽いので日本へのお土産アイテムとしても重宝すると思います。日本に住んでる方にはメープルシロップよりわかりやすく、使いやすいかもしれません。

Tofu Edamame Nuggets / Island Soyaki Sauce
普通に美味しく、お弁当のおかずに便利だと思います。そして注目すべき事実は日本産ということです!TJ’sではこれとソヤキの照り焼きソースと共にサーブをしていましたが、美味しかったです。ちなみにソヤキソースを知らない方、手元に1本あると便利です。焼き肉用の肉をこのソースで一晩マリネして焼くととても美味しいです。チキンにも野菜炒めにも味付けに困ったら使ってみて下さい。

Peaberry Coffee
今年もやってきました、ピーベリーのコーヒーです。以前にも紹介しましたが、毎年この時期になるとTJ‘sではその年に手に入る地域のピーベリーのコーヒーを期間限定で販売します。ちなみに今年はコスタリカです。ピーベリーとは、1つのコーヒーの実の中に2つ入っているはずの豆が、1つしか入っていない場合のその豆をピーベリーと言います。収穫量の約5%にあたるピーベリーは普通のコーヒー豆と違い丸みを帯びていてフットボールのような形をしているため、焙煎すると均等に熱が加わるという利点と、実が少ない分、味に深みがあるという利点があると言われています。味はマイルドでさっぱりした仕上がりなので、フレンチローストのようなダークローストが好きな方向きではありませんが、クリーンな後味は午後の一杯に向いているかもしれません。

Bite Size Everything Crackers
このクラッカーは新商品ではありませんが、フライヤーにあったので紹介します。繊維質は6%で脂肪分も確か6%くらいだったと思います。ヘルシー面から言うと、もっと良いクラッカーの選択もありますが、食べやすさも考慮するとちょっとしたスナックに美味しいです。

Crimson Blossom Green Tea
グリーンティーとありますが、ローズヒップ、ハイビスカス、カモミール、ルイボスなどリラックスにもってこいのハーブがいろいろ混ざっています。ローズヒップ系のハーブティーがお好きな方にはお勧めです。また夏にアイスティーとしてサーブすると、いつものアイスティーに比べ、このキレイな赤色とコンプレックスな深い味わいが、喜ばれること間違い無しです。このお茶のアイスティーは無糖よりも、砂糖を入れて甘くしてから冷やすと酸味が消えて美味しいです。

Perlick Fell 100% Sheep’s Milk Cheese From England
これはフライヤーの商品では無いのですが、最近見つけたおいしいチーズです。ワインにとってもよく合います!

Sweet Potato Tortilla Chip Rounds
コーントルティーヤチップに飽きたらどうぞ。ちょっと珍しいので、ゲストにサーブすると喜ばれます。

Mini Chicken Tamalitos
メキシコのタマレはスナックに最適です。タマレをご存じない方、簡単に言うと、コーンの粉に肉やチーズなどの具を挟んでコーンの葉に包んで蒸した物です。今週末のメキシコ、プエブラ州の独立記念日、シンコデマヨを祝って、是非お試し下さい。オリジナルの大きいサイズのタマレも美味しいです。冷凍コーナー。

Mango Mango Fruit & Yogurt Gummies
このグミ、マンゴの味がちゃんとします。

Dried Wild Blueberries
メイン州で8月の短い期間に穫れるワイルドブルーベリーは、普通のブルーベリーより小粒でとても甘いです。そんなブルーベリーを乾燥させたデリカシーは、ニューイングランドのお土産としても重宝します。

Premium Salmon Burgers
これは味よりも、この値段なのに天然のサーモンから作られているという事実が、一番のお勧めの理由です。和食のおかずになる程美味しくはないですが、ハンバーガーの代わりにタルタルソースで食べるとなかなかいけます。ランチやカジュアルなディナーにお勧めです。冷凍コーナー。

以上になります。よく考えればまだまだいろいろ思いつきそうな気がしますが、きりがないので、この辺りでストップしますね。気になったもの、トライしてみて下さい!

さて今日のレシピは上で紹介したメープルシュガーを使用したラスクです。とっても簡単でおやつに最適ですので是非どうぞ。

Previous Post:メープルシュガーのラスク
Next Post:ベーコンチェダーランチディップ

Reader Interactions

Comments

  1. momoko

    May 5, 2012 at 6:02 am

    先日家に入ってきて読むのが一苦労だな、なんでイメージがないんだろう。。。と読むのに一苦労していた中、情報ありがとうございます!
    やはりメープルシュガー、売り出してましたね☆
    早速TJ’sに行かなくては!
    これからもおいしいもの情報、よろしくお願いします!
    いつも楽しいにしてます!

    Reply
    • YokoDesign

      May 5, 2012 at 10:10 pm

      コメントありがとう!
      お役に立ててうれしいです。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme