• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

まだ間に合う、子供と作るクリスマスポップコーン

December 23, 2016 by YokoDesign

まるで雪のように降り積もって来る色々な行事。特に重要なことは1つも無いのに、何となくやらなければいけないことだらけ。

そんなわけで、昨日もご近所から恒例の手作りクリスマスクッキーをもらい、そういえば我が家も毎年何か手作りして配っていることを思い出しました。どうでも良いと言えばどうでも良いのですが、何となく気になり、いかに簡単で失敗率の少ないお菓子はないかっと、思いついたのがこのペッパーミントポップコーン。子供達と一緒に作って、ちょっとしたミスは「子供達より」ということでフォローすることにします。

簡単なんですが、失敗しないコツは、質の良いホワイトチョコレートを使うことです。あまり安い板チョコはカカオバターでない他の油の成分が多いので、うまく解けないことがあります。どれが良いかわからないときは、製菓用やなどがGhirardelliのチョコチップなどがオススメです。

プレゼントにしなくても、子供達と楽しめるこの時期のアクティビティーとしてオススメです。こんなことするから、忙しいんですね、きっと。

ギリギリ間に合う、子供と作るクリスマスポップコーン
Author: Yoko Design Kitchen
Ingredients
  • ポップコーン(市販の場合は、なるべくシンプルなプレーンを使用する)
  • ホワイトチョコレート
  • ペッパーミントキャンディー(キャンディーケーン)
  • ダークチョコレート(好みで)
Instructions
  1. 鉄板にパーチメントペーパーを広げておく。
  2. キャンディーケーンをジップロックに入れて、タオルを乗せ、綿棒か石などを使って叩いて砕く。全部が同じ大きさに綺麗に砕けないが、粒の大きさが違うのも手作りっぽいので、あまり気にしないこと。
  3. ホワイトチョコレートを耐熱容器に入れて、電子レンジで溶かし、熱いうちに、ポップコーンに絡める。
  4. 上から2のキャンディーをちりばめ、混ぜ、1の鉄板に広げる。
  5. ダークチョコレートを耐熱容器に入れて、電子レンジで溶かし、3のポップコーンの上にかける。
  6. チョコレートが固まったら出来上がり。3日間ほど保存可。
3.5.3226

 

Previous Post:TJ’sよりメリークリスマス!直前オススメ商品
Next Post:グラノーラよりヘルシーな朝ごはん、スイス生まれの「ミューズリー」で2017年をヘルシースタート

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme