• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

ボストン1の魚屋さん!

May 10, 2017 by YokoDesign

「New Deal Fish Market」もう常連さんもいるだろうし、名前は聞いたことあるけどまだという人もいると思います。

私がここを初めて訪れたのは、ニューヨークからボストンに越して来たその年。オーナーのカールはちょうど父親から店を任せ始められた頃で、希望に満ちていました。偶然にも彼の長男と私の長男とが同じ時期に出産を予定していたので、今は亡きカールのお母さんとそんな話をしてよく盛り上がりました。

カールは積極的に魚の名前を日本語で覚えていったのもあり、日本人客がどんどん増えていきました。

前回紹介したメイン州のウニ工場といい、ボストンの近郊ではとても新鮮な魚がたくさんとれます。なのに、普通のスーパーには並ばないので、この近辺では魚が獲れないと思いがちです。でも本当は需要がないだけで、美味しい魚がたくさん獲れるんです。

それでは、そんな美味しい魚がどこで手に入るのか?よく聞かれる質問です。そして私の答えは決まって、「New Deal Fish Market」。この店の良さは、新鮮な魚があるだけでなく、カールに聞けば、日本名でどれが刺身で食べれるか教えてくれることです。マグロやサーモン以外にも白身魚が色々あり、どれも丁寧に3枚におろしてくれ、頭と骨は出汁用に別に袋に詰めてくれます。なんと日本からくる私の母は、ここの魚を食べるのを楽しみにしているほどです。

5月になると美味しい地元のイカが出始めるとのこと。是非一度足を運んでみて下さい。

New Deal Fish Market
622 Cambridge St Cambridge, MA 02141
Phone: 617-876-8227

Monday: 3pm – 7pm
Tuesday – Friday: 10am – 7pm
Saturday: 9:00am – 6:00pm
Sunday: Closed
日曜は休みで、月曜は午後からなので注意。
また土曜日は混み、遅くから行くと売り切れになる商品が多い。

補足:最近13年も働いていた従業員が辞めてしまったそうで、カールは忙しく店にいない時間があります。他の定員は彼ほど日本語に詳しくないですが、3枚おろしはきちんとしてくれます。どれが生で食べれるか聞いて、さばいてもらうと良いでしょう。

また3枚おろしをするのは時間がかかるので、時間に選択があるなら、平日の空いている早めの時間に行くことをお勧めします。また日本人に慣れているので、魚を捌いたり少量の魚をオーダーすることで、嫌な顔をしたりしないので、1/4lbずつ何種類も買うのもオーケーです。

Previous Post:【ソースレシピ】旬野菜を引き立てる南仏の「アイオリソース」。これさえあれば、料理が楽々!
Next Post:ベーキングパウダーと重曹の違い

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme