• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

焼きチーズフォンデュって知ってる?とろ〜りアツアツ、たまらないおいしさ!

February 1, 2022 by YokoDesign

ここ最近注目を浴びている「焼きチーズフォンデュ」。定番のエメンタールチーズやグリュイエールチーズに、さらにモッツァレラチーズやカマンベールチーズなど数種類のチーズをプラスした、リッチなソースを焼き上げて作るという、とっても豪華な料理です。聞いているだけでも、おいしさが伝わってきますよね。実はこれ、家庭でも簡単に手軽に作ることができるんですよ。しかもピザ用チーズを主に使うから経済的。特別な器具も必要なく、耐熱容器さえあればできてしまいます。寒〜い冬の夜に、いかがですか?

焼きチーズフォンデュの作り方 


●材料(2人分)
〈チーズソース〉
とろけるチーズ(ピザ用シュレッドチーズ) 75g
カマンベールチーズ(皮を包丁で剥き内側だけにしたもの) 75g
クリームチーズ 75g
ニンニク 1片(すりおろす)
白ワインか牛乳 大さじ3

〈具材(例)〉
バゲット、クラッカー、ソーセージ、ハム、ピクルス、茹で野菜(じゃがいも、ブロッコリー、にんじん、いんげんなど)、生野菜(マッシュルーム、ラディッシュ、きゅうり、トマトなど)

●作り方
1. チーズソースの材料すべてをフードプロセッサーでなめらかにする。


2. 1を耐熱容器に流し込み、200度に余熱したオーブンで焼き色が付くまで10分ほど焼く。


3. 好みの具材とともにいただく。

●アレンジ
とろけるチーズやカマンベールの代わりに、モッツァレラやチェダー、グーダなど、溶けやすいチーズならどんなチーズでも代用できます。またパルメザンチーズやディジョンマスタードなどを大さじ1程度加えても、おいしいです。

Previous Post:ご馳走で疲れた胃腸は、ベジブロスでリセット!
Next Post:バレンタインギフトの新しい選択肢。ホットチョコ“ミックス”を贈りませんか?

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme