• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

【簡単レシピ】野菜やハーブで差をつけた大人のサングリアで、涼しくて美味しい時間を

August 16, 2017 by YokoDesign
雑誌Gingerウェブ連載記事を更新しました。

スペインレストランで見かけるサングリアは、いわばフレーバーワインのこと。実は正式なレシピなんて無く、混ぜるだけで簡単に家庭で作れてしまうのをご存知でしたか? 今回は夏向けにハーブやキュウリ、柑橘系果物を入れて、さっぱり大人の味に仕上げるレシピをご紹介します。
食事の時間はもちろん、食前のハッピーアワーや週末のブランチ、デザートにだって気分をリフレッシュしてくれるのでピッタリ。慣れてきたら、基本のルールを参考に自分のオリジナルを作って見るのも、楽しいですよ。安めのワインで作れるので、大勢集まるパーティーにも重宝します。

サングリア作りの基本のルール 

家庭でサングリアを作る場合に知っておくと役立つことを、書き出してみました。
どんな果物でも美味しくできますが、組み合わせが大切です。まずは2種類くらいからスタートしてみましょう。

甘さはシロップで調節してください。市販のガムシロップでも良いですし、砂糖と水を1:1の割合で煮立てて作るシンプルシロップを使ってもOK。
隠し味に柑橘類を少し絞って入れると、素材の味がしまって美味しくなります。
果汁が入ることで、ワインが薄くなってしまうので、必要ならウォッカ、ラム、リキュールなどを大さじ何杯か加えて調節してください。また逆に炭酸水と割って、さらに軽い仕上がりにすることもできます。
果物によって出来上がり時間は異なりますが、かための果物なら6~8時間くらい、ベリーのように柔らかい果物は2時間くらいで出来上がります。すぐに飲まない時は、濾(こ)して果物を取り除いてから保存しましょう。

即席のサングリアを作る場合は、果物ではなく果汁を加えて作ります。後出のグレープフルーツのサングリアを参考にしてください。

ワインは安くてもOK。フルーティーなワインを選び、色は果物に合わせて決めると良いでしょう。今回は夏なので、白とロゼでライトに仕上げました。
ハーブ(ミント、バジル、タイム、ローズマリー)や野菜(キュウリ、トマト)を隠し味に加えると、さっぱりした大人の味に仕上がります。

グリーンサングリア

●材料
白ワイン1本(750ml)
キウイ2個
キュウリ1/2 本
ライム2個
ミント2枝
ガムシロップ・シンプルシロップ大さじ3杯(好みで調節)

●作り方
ピッチャーにスライスしたキウイを入れて、軽くすりこぎで潰す。
スライスしたキュウリ、ライムとミントを加えて、ワインを注ぎ、混ぜる。シロップを加えて甘さを調節する。
4時間ほど冷蔵庫で冷やし、味をなじませる。

イチゴとキュウリのサングリア

●材料
ロゼワイン1本(750ml)
イチゴ(スライスした状態のもの)2カップ
キュウリ1/2本
バジルの葉10枚
ガムシロップ・シンプルシロップ大さじ1杯(好みで調節)

●作り方
イチゴとキュウリはスライスしておく。ピッチャーにシロップ以外の材料を加え、混ぜる。シロップを加えて甘さを調節する。
冷蔵庫で2時間ほど冷やし、味をなじませる。

プラムとチェリーのサングリア

●材料
ロゼか赤ワイン1本(750ml)
プラム4個
アメリカンチェリー12個
バジルの葉10枚
ガムシロップ・シンプルシロップ大さじ2杯(好みで調節)

●作り方
ピッチャーにスライスしたプラムを入れて、軽くすりこぎで潰す。
スライスしたチェリーとバジルを加えて、ワインを注ぎ、混ぜる。シロップを加えて甘さを調節する。
4時間ほど冷蔵庫で冷やし、味をなじませる。

即席グレープフルーツサングリア

●材料
白ワイン1本(750ml)もしくはスパークリングワイン
グレープフルーツジュース1カップ
レモンジュース大さじ1杯
グレープフルーツ1/2個
ガムシロップ・シンプルシロップ大さじ2杯(好みで調節)

●作り方
グレープフルーツはいちょう切りにしておく。ピッチャーにシロップ以外の材料を加え、混ぜる。シロップを加えて甘さを調節する。
冷蔵庫で冷やしても良いし、このまま氷を入れたグラスに注いで飲んでもOK。
すぐ飲む場合は、スパークリングワインを使っても。

写真・文/ブライデン陽子

Previous Post:食欲の無い暑い夏は、ヘルシーアイスキャンディーで1日をスタート!
Next Post:カスタマイズのサラダご飯で、夏の簡単おもてなし

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme