• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

カリッ&とろっとチーズサンドの美味しさを120%引き立てるスープとは?

August 24, 2021 by YokoDesign


カリッと焼けたパンにとろけるチーズがたまらない、グリルドチーズサンド。このサンドイッチ、実はクリーミィなトマトスープとの相性が最高というのはご存じですか? チーズのコクとトマトの酸味とのバランスがとても良く、アメリカではこのコンビを、家庭でもレストランでも多く見かけます。オープンカフェなどで、子供達がよくパンをスープにディップしている姿を見かけますが、スープと食べると立派な食事として成り立つのもうれしいですよね。年中作れますが、やっぱりバジルとトマトの美味しい夏に食べるのが、一番美味しい気がします。

トマトクリームスープの作り方


ここではミニトマトを使いましたが、どんなトマトでも大丈夫です。ただトマトの美味しさででき上がりが違ってくるので、甘みが足りない場合は、最後に砂糖やはちみつを少々加えて調節してください。

●材料(3〜4人分)
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
玉ねぎ 小1個(みじん切り)
にんじん 小1本(角切り)
にんにく 1片(みじん切り)
トマト 500g(一口大に切る)
水 600ml
フレッシュバジル 好みで数枚(無くてもOK)
塩・胡椒 少々
生クリーム 大さじ2

●作り方
1. 厚手の鍋にオリーブオイルとバターを中火で熱し、玉ねぎとにんじんを加えうっすら茶色になるまで炒める。



2. にんにくを加え、良い香りがするまで1分ほど炒める。


3. トマトを加え、柔らかくなるまで炒める。


4. 水とバジル、塩ひとつまみを加え、沸いたら強弱火に下げ、野菜が柔らかくなるまで20分ほど煮る。


5. ミキサーにかけなめらかにし、鍋に戻す。水分が足りないようなら好みの量の水を加え、再び火にかける。温まったら、塩・胡椒で味付けし、生クリームを加えて仕上げる。甘さが足りないようなら、好みで砂糖やはちみつ(分量外)を少々加えても。

グリルドチーズサンドの作り方


材料のピザ用のチーズは、代わりにスライスチーズなど溶けるチーズであればなんでも大丈夫です。またお好みでパンにマヨネーズを少し塗ると美味しくなります。

●材料(1人分)
食パン 2枚
マヨネーズ 少々
ピザ用チーズ 適量
バター 適量

●作り方
1. 食パン1枚にマヨネーズを塗り、チーズを乗せ、残りのパンを乗せる。
2. フライパンにバターを熱し、両面こんがり焼く。

Previous Post:食欲のない日に!冷た〜く美味しい豆乳ほうじ茶プリン
Next Post:車でNY世界食べ歩き

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme