• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
Yoko Design Kitchen
  • Home
  • About
    • お問い合わせ
  • Recipes
  • 料理教室
    • NEW! ボストン対面レッスン
    • 無料オンライン料理教室(日本・北米向け)
    • インスタレッスン「11丁目のキッチン」
  • 食スペシャリスト資格
  • Youtube
    • Yoko’s Youtube KIDS
  • BLOG
    • 全ブログテーマ
    • FROM JAPAN 日本生活
      • 陸前高田郷土料理プロジェクト
      • 雑誌「Ginger」ウェブ連載記事
    • FROM US アメリカ生活
      • アメリカの祝日関係の話
      • トレーダーショーズのおすすめ商品
      • TJ’sクッキング
      • 子育て
      • 気になる物&トレンド
      • その他
    • 旅
    • ニューヨーク
    • ボストン周辺
    • レストラン(ボストン、ニューヨーク、etc.)

TJ’sオススメ商品:フライヤー秋’18

October 10, 2018 by YokoDesign Leave a Comment

ちょっと忙しくしてたら、もう10月。大好きなTrader Joe’sもパンプキン一色に染まってます。秋のフライヤーが出てますので、簡単にオススメなど紹介しますね。

一押し

  • Red Honey Roasted El Salvador Coffee
    いや、そんなに一押しでもないんですが、この限定発売のコーヒーはTrader Joe’sにしてはお美味しかったです。酸味が少しありますが強すぎず飲みやすいです。
  • Chimay Autumn Cheese
    ベルギービールシメイ (Chimay)と同じトラピスト修道院で作っているチーズです。限定商品ですので、ぜひお試しを。シメイ (Chimay)ビールとのペアリングも良さそうですね!
  • Waxed Cotton Food Wraps
    サランラップの代わりに使えるワックスがついたコットンです。コンセプトがとても良いので一押しですが、油っこいものだとこれを洗うのも面倒なので、好き嫌いが別れそうな商品です。

TJ’s秋の定番
定番ということで、比較的安定した味の商品です。というのも時には季節ものは大外れもありますからね。

  • Gala
    アメリカのリンゴの中でも日本のリンゴの味に比較的近い気がしますが、時期的にはもうそろそろ終わりなので、早めに食べましょう。年中手に入りますが、傷みやすく味が落ち食感も悪くなってきます(もう悪いかも)。
  • Pumpkin Spiced Pumpkin Seeds
    栄養価満点のパンプキンの種にスパイスと砂糖がコーティングしてあります。このままスナックとして、ヨーグルトにサラダにと使えます。
  • Pumpkin Spice Granola Bars
    グラノーラバーのデザート。クッキーやケーキよりちょっとヘルシー。
  • Crunch Dried Honeycrisp Apples
    フリーズドライのリンゴ
  • Fall Zucchette Pasta
    ソースは試したことありませんが、このパスタは可愛らしいので秋に一度は使います。
  • Pumpkin Butter
    バターと書いてありますが、パンプキンをスパイスと砂糖で煮詰めたジャムのことです。クラッカーやトーストにつけたり、ジャムのように使えます。
    興味のある方、家庭でも簡単に作れます(レシピ)。
  • Pumpkin Cream Cheese Spread
    上のパンプキンバターとクリームチーズを混ぜたスプレッド。ベーグルにつけると美味しいです。
    興味のある方、家庭でも簡単に作れます(レシピ)。
  • Puff Pastry
    パイ生地と並んで重宝するパフペーストリー。TJ’sでは、ホリデーシーズンのみ販売されます(多分1月くらいまでかな?)
  • Pumpkin Pancake and Waffle Mix
    季節感が出るパンケーキなんで、秋に一度は買うかな?忙しい週末の朝食に主人でも作れるので。
  • Pumpkin Bread Mix
    定番商品の中でも多分最も長い定番のパンプキンブレッドミックス。この時期ポットラックに行くと、必ず誰かこれを使ったブレッドを持ってきます。割と美味しいです。
  • Pumpkin Rolls
    シナモンロールのパンプキン味
  • Maple Sugar Candy
    ちょっと高級なメープルシロップから作る砂糖菓子。こちらのお茶会に参加した時、お抹茶のお茶菓子として使用していて、なるほどっと思いました。
  • Halloween Joe Joe’s
    形が可愛い、ジョージョーのハロウィーン版です。
  • Mini Ice Cream Cone, Pumpkin Ginger
    このサイズが気に入ってる方も多いと思いますが、今秋バージョンも出ています。
  • Rustic Apple Tarte
    試食したことあるけど、冷凍にしてはなかなか美味しかったです。





季節とは関係ないオススメ商品

  • Raw Almonds
    必ずうちにある定番商品です。このまま食べたり、サラダに混ぜたり、使い方はアンリミテッドです。
  • Croissinsi
    これはなんとギリシャ風のクロワッサンスティック。フランスのクロワッサンよりライトで食べやすいので、一度食べてみるのも面白いかも。TJ’sではこれと上で紹介したパンプキンバターとサーブしていました。
  • Black Forest Bacon
    TJ’sでベーコンを買うときは、これを買うことが多いです。
  • Beef & Broccoli
    オレンジチキンと並んで、TJ’sの定番人気表品らしいです。うちは3袋くらい買わないと足りないので、使ってませんが。
  • Chicken Tikka Masala
    フローズンディナー(ランチ)としては大好きな商品です


フライヤーで見て試してみたい商品

  • Apple Caramel Greek Yogurt
    グリークヨーグルトの秋のフレーバー「アップルキャラメル」。ヘルシーなおやつになりそう。
  • Yellow Curry Chopped Salad
    このシリーズのサラダは、ドレッシングとクランチーなトッピングが別袋に入っていて、どの種類も比較的美味しいです。主人のランチに持たせると喜ぶので、この秋フレーバーも試してみようと思っています。
  • Delicata Squash
    急いでいる時のサイドディッシュに便利かなと思っています。
  • Spaghetti Squash
    スパゲッティスクウォッシュがパスタみたいになってるのかと想像しています。写真の通りトマトソースやペストソースなんかと和えれば、子供達のお弁当に使えるかな?
  • Tortilla Chips with Brussels Sprouts
    トルティーヤチップスの新商品は必ずチェックしてるので、これもマストかな。
  • Sprouted 7 grain bread
    発芽小麦を使った繊維質の多いパンです。真っ白い食パンよりベターなチョイスだと思います。
  • Hot Cocoa O’s
    子供のスナックに時々シリアルを持たせてるので、これも試してみようと思っています。シリアルは大人でも甘いものが食べたくなった時に、ちょっとつまめばデザートとしていけますよ。ヘルシーなチョイスとしてオススメです。
  • Halloween Gummies
    毎年ハロウィーン系のお菓子はいくつか買って、子供達のスナックに持たせてサプライズさせています。今年はこれかな?
  • Froaster Pastries Hot Cocoa
    このシリーズご存知ですか?昔からあるポップタルトというアメリカのジャンクなお菓子のヘルシー版で、色々なフレーバーがあります。トーストして食べるのですが、変なデザートより美味しいですよ。



 

Filed Under: BLOG THEME ブログテーマ, トレーダーショーズのおすすめ商品 Tagged With: Yoko Design Kitchen, お料理教室, アメリカ, オススメ, トレジョ, トレンド, トレーダージョーズ, ブライデン陽子, ホリデー, 人気, 子供, 秋, 食材

Previous Post: « サツマイモの一番美味しい食べ方!
Next Post: メープルシロップをプラスするだけのお手軽ヘルシーデザート! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

NEW! 無料オンライン料理教室

「グローバルガストロノミスト®」資格コース

おもてなし・美容・健康などをテーマにしたレシピ満載

Blog Themes

オンライン料理教室スケジュール

  1. ニューヨークのイタリアン

    April 1 - May 31
  2. 最終回W 17(日本 5/12)思い出の香りとフレーバー

    May 11
  3. スパイスアップ!インド風のアフタヌーンティー

    May 17 - May 19

View All Events

プラントベース栄養学コース認定

yokobryden

長いものおやき
Mountain potato pancakes

📦坂の途中 @sakanotochu さんより
届いた新鮮な長いもを使って、
おやきを作りました。

🍽️すりおろした長いもに、
ネギをたっぷり加えたこのおやき、
野菜のうまみがたっぷりなので
出汁はなくてもとても美味しい!
😋

やっぱり美味しい野菜があると
料理の出来が全然違いますね!

……………………………………………………
良かったら登録お願いします!

🟩ライン公式アカウント登録
↓↓↓
@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#坂の途中のお野菜 #やさいはいきもの #野菜料理 #長芋料理 #山芋料理 #お取り寄せ野菜 #野菜料理 #野菜好きな人と繋がりたい #ライフスタイル #11丁目のキッチン  #料理好き #料理研究家 #オシャレ料理 #いただきます #創作料理 #美味しかった #おやき #ヘルシー料理 #内面から健康に
\ レシピあり: 🌿🧄🧈🐟/ 魚のグリ \ レシピあり: 🌿🧄🧈🐟/

魚のグリル ガーリックバター乗せ

Grilled fish with garlic herb butter

混ぜるだけと簡単な
ガーリックハーブバターは、
見た目がお洒落でとっても実用的👍

ちょっと乗せるだけで、
食欲そそる一品が、
あっという間に出来上がります 😋

ハーブも日持ちするので、
余ったハーブ🌿があるときは
特にオススメですよ!

普通のバター🧈と同様、
いろいろな料理に
使ってみてください。
いつもの料理に深みが出て、
お料理上手になった
気分になれますよ!🧑‍🍳

RECIPE
[ガーリックハーブバターレシピ]

ハーブ初心者の方は手軽な
アサツキやパセリから始め🌿、
慣れてきたら、ディルやバジル、
ミント、タイムなど
新しいハーブに挑戦しましょう!

ハーブによって香りの強さも
いろいろなので、レシピを目安に
調節してくださいね。🥣

●材料(作りやすい分量)

- 無塩バター 100g
- 生ハーブみじん切り
(アサツキやパセリなど)大さじ3
- ニンニク(すりおろす) 2片分
- レモンの皮(すりおろす) 好みで

●作り方

1. バターは室温に戻しておく。

2. 1にハーブとニンニク、
使用する場合はレモンの皮を
加え混ぜる。

3. 容器に詰め、冷蔵庫で保存する。

[グリル魚に🐟]

🍽️白身魚にオリーブオイルを絡め、
🧂塩・胡椒をふり、
魚焼きグリルで焼く。盛り付け、
ハーブガーリックバターを乗せる。

魚以外にエビ🦐やチキン🍗、
キノコ🍄のグリルなどでも美味しいです。好みでレモン🍋を添えて。

Enjoy!

……………………………………………………
🟩ライン公式アカウント

@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#ginger_magazine #gingerweb #連載記事 #11st_kitchen #yokodesignkitchen #ブライデン陽子 #11丁目のキッチン #簡単レシピ #レシピあり #おもてなしレシピ #オシャレ料理 #料理勉強中 #料理上手になりたい #料理初心者 #魚料理 #3分クッキング #ライフスタイル #混ぜるだけ #作り置きレシピ #herbbutter #grilledfish #テーブルコーディネート #fishdish #いただきます #料理好きな人と繋がりたい #ごちそうさま
| サルサと調理用バナナチップス | Pla | サルサと調理用バナナチップス |
Plantaine chips w/ pico de gallo

🧅坂の途中 @sakanotochu さんより
届いたマイルドでとっても
美味しい玉ねぎを使って、
サルサを作りました。

🍅トマトとパクチーを混ぜて
ライムと塩、胡椒。
これだけなのにとっても美味しい😋

調理用バナナで作った
チップスに添えました!

🍺、すすみますね😆

……………………………………………………
良かったら登録お願いします!

🟩ライン公式アカウント登録
↓↓↓
@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#坂の途中のお野菜 #やさいはいきもの #野菜料理 #メキシコ料理 #ビールのつまみ #お取り寄せ野菜 #野菜料理 #野菜好きな人と繋がりたい #ライフスタイル #11丁目のキッチン  #料理好き #料理研究家 #オシャレ料理 #いただきます #創作料理 #美味しかった #素材を活かす #ヘルシー料理 #サラダ #ピコデガヨ #picodegallo #調理用バナナ #エスニック料理 #freshsalsa #plantainchips #トマト料理
\🍴無料お料理レッスン/

🆓4月の無料オンライン料理教室

⚫︎とっておきのナンプラーの使い方●

[📜メニュー]
🧄ニンニクとナンプラーの焼きおにぎり
🦞干し海老とネギの炒飯
🥦ブロッコリーとアンチョビのパスタ

ナンプラーはエスニック料理に
使われるイメージがありますが、
実は和食から洋食まで使える
万能調味料。

🥣使いこなせると毎日の料理に
グッと差が出ますよ。
是非これを機会に
マスターしましょう!

[スケジュール]
EST:4/6(火) / 10 – 10:45 pm 
日本:4/7(水) / 11 – 11:45 am

[申し込み]
必要ありません。
プロフィール @yokobryden
のURL →イベントページ
「ナンプラーのとっておきの使い方」→zoomリンクからご参加ください。

お待ちしてますね!

……………………………………………………

YOKO DESIGN KITCHEN 

🟩ライン公式アカウント
#第4回坂ノ途中アンバサダー募集 ます。

🎁
【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#yokodesignkitchen #おうち時間 #おうちで過ごそう #ナンプラー大好き #料理教室 #料理教室オンライン #オンライン料理教室 #無料オンラインレッスン #料理勉強中 #垢抜けた #焼きおにぎり #男子ごはん #野菜料理 #料理研究家 #ブライデン陽子 #おにぎり #ライフスタイル #yokodesignkitchen #ナンプラーで味付け #無国籍料理
🐣ハッピーイースター! Happy Easter! 🐣ハッピーイースター!
Happy Easter!

🌸イタリア系の義理の母が
作ってくれた今夜のメニューは

●ルッコラのサラダ🥗
●ラム肉のローストとミントソース🥩
●根菜のロースト🥕
●ポテトのグラタン🥔
●ナポリタンパスティエラ🥧
●レモンチェロのソルベ🍋

ビュッフェスタイルと
カジュアルでしたが
ラム🥩と🍷の相性がとても良く
大満足の夕飯でした!

#pastieranapoletana #easterdinner #パスティエラ #義母料理 #イタリア料理 #イースター #復活祭 #ハッピーイースター #easter #happyeaster #ごちそうさま #ごちそう
\🍴無料お料理レッスン/

🆓4月の無料オンライン料理教室

⚫︎とっておきのナンプラーの使い方●

[📜メニュー]
🧄ニンニクとナンプラーの焼きおにぎり
🦞干し海老とネギの炒飯
🥦ブロッコリーとアンチョビのパスタ

ナンプラーはエスニック料理に
使われるイメージがありますが、
実は和食から洋食まで使える
万能調味料。

🥣使いこなせると毎日の料理に
グッと差が出ますよ。
是非これを機会に
マスターしましょう!

[スケジュール]
EST:4/6(火) / 10 – 10:45 pm 
日本:4/7(水) / 11 – 11:45 am

[申し込み]
必要ありません。
プロフィール @yokobryden
のURL →イベントページ
「ナンプラーのとっておきの使い方」→zoomリンクからご参加ください。

お待ちしてますね!

……………………………………………………

YOKO DESIGN KITCHEN 

🟩ライン公式アカウント
#第4回坂ノ途中アンバサダー募集 ます。

🎁
【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#yokodesignkitchen #おうち時間 #おうちで過ごそう #ナンプラー大好き #料理教室 #料理教室オンライン #オンライン料理教室 #無料オンラインレッスン #料理勉強中 #垢抜けた #焼きおにぎり #男子ごはん #野菜料理 #料理研究家 #ブライデン陽子 #おにぎり #ライフスタイル #yokodesignkitchen #ナンプラーで味付け #無国籍料理
| 干しエビと大根のタイサラダ | Thai d | 干しエビと大根のタイサラダ |
Thai daikin radish salad

🥗坂の途中 @sakanotochu さんより
届いた新鮮な大根を使って、
タイ風のサラダを作りました。

シャキシャキ甘くて
とても美味しい大根。

干しエビとナンプラー、
ニンニク、パクチーで
さっと味付け
素材の味を楽しみました。

とっても美味しかった😋

……………………………………………………
良かったら登録お願いします!

🟩ライン公式アカウント登録
↓↓↓
@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#坂の途中のお野菜 #やさいはいきもの #野菜料理 #タイ料理 #大根料理 #お取り寄せ野菜 #野菜料理 #野菜好きな人と繋がりたい #ライフスタイル #11丁目のキッチン  #料理好き #料理研究家 #オシャレ料理 #いただきます #創作料理 #美味しかった #素材を活かす #ヘルシー料理 #サラダ #daikon #thaisalad #タイサラダ #エスニック料理
キヌア入りニンジンピラフ Carrot quinoa キヌア入りニンジンピラフ
Carrot quinoa pilaf

坂の途中 @sakanotochu さんより
届いた新鮮なニンジン🥕を使って、
ピラフを作りました。

キヌア、隠し味のカレー粉、
バターでソテーしたアーモンド
のトッピングが
ニンジンの甘さがをさらに
引き立ててくれ、
とっても美味しかった😋

……………………………………………………
良かったら登録お願いします!

🟩ライン公式アカウント登録
↓↓↓
@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#坂の途中のお野菜 #やさいはいきもの #野菜料理 #ピラフ #ニンジン料理 #お取り寄せ野菜 #野菜料理 #野菜好きな人と繋がりたい #ライフスタイル #11丁目のキッチン  #料理好き #料理研究家 #オシャレ料理 #いただきます #創作料理 #美味しかった #キヌア料理 #ヘルシー料理
\ レシピ🍋/ レモンチーズクリームパ \ レシピ🍋/
レモンチーズクリームパフェ 
Lemon cheese cream sundae

簡単レモンチーズクリームで
春の爽やかデザートいろいろ!

🌷春を感じるこの時季
料理によくレモンを使いたくなります。

特にお気に入りは、今回紹介する
レモンチーズクリーム。

おいしいのはもちろん、簡単で、
いろんな楽しみ方ができますよ。

グラスに好みのクッキーを割り入れ
レモンチーズクリームを乗せたら
可愛らしいパフェに!💚

早速作ってみて下さい!

●材料(作りやすい分量)

- クリームチーズ 70g
- はちみつ 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- レモン汁 大さじ2
- レモンの皮 1/2個分
- 生クリーム 120cc

●作り方

1. クリームチーズを室温程度に戻し、
ハンドミキサーで軽く混ぜる。

2. 残りの材料も加え、かるくツノがたつまで泡立てる。

3. 冷蔵庫で4時間ほど冷やし固めたら
できあがり。4、5日保存可。

Enjoy!

……………………………………………………
🟩ライン公式アカウント

@yokobryden 
プロフィールURLから登録できます。

🎁【役立つソースレシピ集】
プレゼント中

……………………………………………………

#11st_kitchen #yokodesignkitchen #ブライデン陽子 #11丁目のキッチン #簡単スイーツ #レシピあり #おもてなしレシピ #オシャレ料理 #料理勉強中 #料理上手になりたい #レモンクリーム #春のスイーツ #3分クッキング #ライフスタイル #混ぜるだけ #春のデザート #lemondessert #quick #テーブルコーディネート #quickdessert #いただきます #パフェ
Load More... Follow on Instagram

Yoko Design Kitchen

About ブライデン 陽子 Read More…

Footer

Archives

About Yoko

1991年に渡米し、ニューヨーク市立大学をスタジオアート専攻で卒業後、シカゴの大学でインテリアデザインを学ぶ。
インテリアデザイナーとしてオフィスや企業スペースを手がけた後、フリーランスでキッチンやバスを中心にしたレジデンスのデザインを始める。 Read More…

Categories

Search

Copyright © 2021 Yoko Design Kitchen on the Foodie Pro Theme