• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
    • 受講にあたっての基本事項
    • キャンセル・ポリシー
  • レシピ
  • blog
  • 姉妹サイト
    • ガストロラボ
    • Essence of Japan
    • ハングリーニンジャ
  • Contact

TJ’sオススメ商品:フライヤー秋’18

October 10, 2018 by YokoDesign

ちょっと忙しくしてたら、もう10月。大好きなTrader Joe’sもパンプキン一色に染まってます。秋のフライヤーが出てますので、簡単にオススメなど紹介しますね。

一押し

  • Red Honey Roasted El Salvador Coffee
    いや、そんなに一押しでもないんですが、この限定発売のコーヒーはTrader Joe’sにしてはお美味しかったです。酸味が少しありますが強すぎず飲みやすいです。
  • Chimay Autumn Cheese
    ベルギービールシメイ (Chimay)と同じトラピスト修道院で作っているチーズです。限定商品ですので、ぜひお試しを。シメイ (Chimay)ビールとのペアリングも良さそうですね!
  • Waxed Cotton Food Wraps
    サランラップの代わりに使えるワックスがついたコットンです。コンセプトがとても良いので一押しですが、油っこいものだとこれを洗うのも面倒なので、好き嫌いが別れそうな商品です。

TJ’s秋の定番
定番ということで、比較的安定した味の商品です。というのも時には季節ものは大外れもありますからね。

  • Gala
    アメリカのリンゴの中でも日本のリンゴの味に比較的近い気がしますが、時期的にはもうそろそろ終わりなので、早めに食べましょう。年中手に入りますが、傷みやすく味が落ち食感も悪くなってきます(もう悪いかも)。
  • Pumpkin Spiced Pumpkin Seeds
    栄養価満点のパンプキンの種にスパイスと砂糖がコーティングしてあります。このままスナックとして、ヨーグルトにサラダにと使えます。
  • Pumpkin Spice Granola Bars
    グラノーラバーのデザート。クッキーやケーキよりちょっとヘルシー。
  • Crunch Dried Honeycrisp Apples
    フリーズドライのリンゴ
  • Fall Zucchette Pasta
    ソースは試したことありませんが、このパスタは可愛らしいので秋に一度は使います。
  • Pumpkin Butter
    バターと書いてありますが、パンプキンをスパイスと砂糖で煮詰めたジャムのことです。クラッカーやトーストにつけたり、ジャムのように使えます。
    興味のある方、家庭でも簡単に作れます(レシピ)。
  • Pumpkin Cream Cheese Spread
    上のパンプキンバターとクリームチーズを混ぜたスプレッド。ベーグルにつけると美味しいです。
    興味のある方、家庭でも簡単に作れます(レシピ)。
  • Puff Pastry
    パイ生地と並んで重宝するパフペーストリー。TJ’sでは、ホリデーシーズンのみ販売されます(多分1月くらいまでかな?)
  • Pumpkin Pancake and Waffle Mix
    季節感が出るパンケーキなんで、秋に一度は買うかな?忙しい週末の朝食に主人でも作れるので。
  • Pumpkin Bread Mix
    定番商品の中でも多分最も長い定番のパンプキンブレッドミックス。この時期ポットラックに行くと、必ず誰かこれを使ったブレッドを持ってきます。割と美味しいです。
  • Pumpkin Rolls
    シナモンロールのパンプキン味
  • Maple Sugar Candy
    ちょっと高級なメープルシロップから作る砂糖菓子。こちらのお茶会に参加した時、お抹茶のお茶菓子として使用していて、なるほどっと思いました。
  • Halloween Joe Joe’s
    形が可愛い、ジョージョーのハロウィーン版です。
  • Mini Ice Cream Cone, Pumpkin Ginger
    このサイズが気に入ってる方も多いと思いますが、今秋バージョンも出ています。
  • Rustic Apple Tarte
    試食したことあるけど、冷凍にしてはなかなか美味しかったです。

季節とは関係ないオススメ商品

  • Raw Almonds
    必ずうちにある定番商品です。このまま食べたり、サラダに混ぜたり、使い方はアンリミテッドです。
  • Croissinsi
    これはなんとギリシャ風のクロワッサンスティック。フランスのクロワッサンよりライトで食べやすいので、一度食べてみるのも面白いかも。TJ’sではこれと上で紹介したパンプキンバターとサーブしていました。
  • Black Forest Bacon
    TJ’sでベーコンを買うときは、これを買うことが多いです。
  • Beef & Broccoli
    オレンジチキンと並んで、TJ’sの定番人気表品らしいです。うちは3袋くらい買わないと足りないので、使ってませんが。
  • Chicken Tikka Masala
    フローズンディナー(ランチ)としては大好きな商品です

フライヤーで見て試してみたい商品

  • Apple Caramel Greek Yogurt
    グリークヨーグルトの秋のフレーバー「アップルキャラメル」。ヘルシーなおやつになりそう。
  • Yellow Curry Chopped Salad
    このシリーズのサラダは、ドレッシングとクランチーなトッピングが別袋に入っていて、どの種類も比較的美味しいです。主人のランチに持たせると喜ぶので、この秋フレーバーも試してみようと思っています。
  • Delicata Squash
    急いでいる時のサイドディッシュに便利かなと思っています。
  • Spaghetti Squash
    スパゲッティスクウォッシュがパスタみたいになってるのかと想像しています。写真の通りトマトソースやペストソースなんかと和えれば、子供達のお弁当に使えるかな?
  • Tortilla Chips with Brussels Sprouts
    トルティーヤチップスの新商品は必ずチェックしてるので、これもマストかな。
  • Sprouted 7 grain bread
    発芽小麦を使った繊維質の多いパンです。真っ白い食パンよりベターなチョイスだと思います。
  • Hot Cocoa O’s
    子供のスナックに時々シリアルを持たせてるので、これも試してみようと思っています。シリアルは大人でも甘いものが食べたくなった時に、ちょっとつまめばデザートとしていけますよ。ヘルシーなチョイスとしてオススメです。
  • Halloween Gummies
    毎年ハロウィーン系のお菓子はいくつか買って、子供達のスナックに持たせてサプライズさせています。今年はこれかな?
  • Froaster Pastries Hot Cocoa
    このシリーズご存知ですか?昔からあるポップタルトというアメリカのジャンクなお菓子のヘルシー版で、色々なフレーバーがあります。トーストして食べるのですが、変なデザートより美味しいですよ。

 

Previous Post:サツマイモの一番美味しい食べ方!
Next Post:メープルシロップをプラスするだけのお手軽ヘルシーデザート!

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2025 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme