
無料のオンラインクラス「料理の幅が広がるナンプラーのとっておきの使い方」で紹介した焼きおにぎりです。
ナンプラーはエスニック料理に使われるイメージがありますが、実は和食から洋食まで使える万能調味料。使いこなせると毎日の料理にグッと差が出ますよ。是非これを機会にマスターしましょう!
まずは焼きおにぎりに使ってみるのはいかがですか?ガーリックとナンプラーの香りがなんとも言えない究極の焼きおにぎりがあっという間です。
ガーリックナンプラーの焼きおにぎり

Ingredients
- おにぎり3-4個
- ナンプラー 大さじ1杯
- 酒 大さじ1杯
- ニンニク1-2片、すりおろす
- サラダ油
Instructions
- ナンプラー、酒、すりおろしニンニクを混ぜ5分ほどねかす。漉してニンニクを取り除く(ニンニクが焦げやすいため)。
- フライパンを中火でよく熱し、サラダ油を加え温まったら、おにぎりを乗せ、両面に焼き色をつける。
- タレを刷毛でうっすらと塗り裏返し焼き目をつける。逆面にもタレを塗り同様にひっくり返して焼き目をつける。この作業を2〜3回繰り返す。
Leave a Reply