• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

ズボラパスタの真骨頂!?「フェットゥチーネ・アルフレード」の作り方

September 28, 2022 by YokoDesign

雑誌「Ginger 」ウェブ連載記事を更新しました。

フェットゥチーネ・アルフレードとは?

フェットゥチーネ・アルフレードと呼ばれるパスタ、日本ではあまり馴染みがないですが、元々はローマのレストランで作られ、今ではアメリカの定番メニューとしてとても人気があります。

本来のフェットゥチーネ・アルフレードは、バターとチーズを混ぜて作ります。家庭でも簡単に再現できるようにと商品化されたアルフレードソースたるものも存在し、どこのスーパーでも簡単に手に入りますが、それらはチーズたっぷりのクリームソース。そんなわけで本格的な味をと、オリジナルを忠実に再現しているレストランもあります。

市販されているアルフレードソース

今日はアルフレードさんがローマで作ったというオリジナルレシピを紹介したいと思います。シンプルですが、ぜひこの素朴さを味わってみてください。

フェットゥチーネ・アルフレードの作り方 


バターとパルミジャーノ・レッジャーノを混ぜただけととってもシンプルなものなので、良い素材を使うのが大切です。フェットゥチーネがなければリングイーネもしくはスパゲッティで代用できますが、ソースの絡み具合が違ってきます。

●材料(1人分)
フェットゥチーネ(リングイーネ) 90g
バター 25g(数枚にスライスする)
パルミジャーノ・レッジャーノ粉末 35g+仕上げ用
塩 
粗挽き黒こしょう

●作り方
1. 沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる


2. パスタが茹で上がる少し前に、盛り付ける皿を電子レンジで軽く温め、バターを乗せる。


3. パスタを加えバターに絡めたら、手早くチーズを加えて混ぜる。


4. 仕上げにチーズをかけ、好みで黒胡椒を引く。

ブライデン陽子の記事をもっと読む。

Previous Post:恒例ヨットの旅
Next Post:この秋おすすめの日帰り旅行:1840年代のユートピアへ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme