• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

Yoko Design Kitchen

Yoko Design Kitchen

旅とアートから生まれたボストンのキッチンより・・・

  • Home
  • About
  • Cooking Class
  • レシピ
  • blog
  • Contact

TJ’sで手軽に作るサンクスギビング!

November 23, 2021 by YokoDesign

いよいよ今週はサンクスギビングです。他人のお祝いごとと思いながらも、街中から賑わいを感じて気になっている方いませんか?サンクスギビングの本来の意味を知りたい方は、雑誌Ginger Webのこちらの記事を参考にしてみてください。簡単な説明や意味を書いてみました。そしてそんなサンクスギビングをちょっと味わってみたいという方は、以下の記事を参考にトレジョの商品を使ってこの日特別に食べる料理を楽しんでみてください。きっとアメリカ生活の良い思い出になりますよ。


それではまず、伝統的なサンクスギビングにはどんな料理を食べるのでしょうか?地域によって違いはありますが、主役はやはりターキー、そしてその中に詰めるスタッフィング、焼き汁から作るグレービーソースとクランベリーソースになります。それ以外は、基本新大陸原産の食材(トウモロコシ、ジャガイモ、スイートポテト、かぼちゃ、インゲン豆、メープルシロップ 等)やこの時期が旬の野菜(芽キャベツ、栗、ビーツ、ニンジン、カブ等)を使った副菜です。そしてデザートはパイ。特に多いのは、アップルパイ、パンプキンパイ、ピーカンパイです。

こんなご馳走を今から1人で準備するのは大変ですが、トレジョの商品で十分雰囲気を味わえるので、今日はトレジョのサンクスギビング用のフライヤーで紹介されている商品で作れるメニューを紹介したいと思います。個人的に食べたことある商品は少ないので味の保証はないですが、アイデアとして参考にしていただければと思います。

前菜
[ チーズ、クラッカー、ドリンク、好みのお酒 ]
日本にはあまりない習慣ですが、アメリカでは前菜をつまみながらゲストとの時間を楽しむのはとても大切です。この時期しか出回らないおつまみが色々とあるので、是非前菜の盛り合わせでも作ってみましょう。

  • クランベリーゴートチーズ
    この時期になると毎年出回るクランベリーがついたゴートチーズ
  • Trader Joe’s Parmigiano Reggiano Aged 40 Months
    これからのホリデーシーズンに使えそうですね。
  • ローズマリー入りナッツミックス
  • Trader Joe’s Cranberry Chévre Goat Cheese rolled with crushed pistachios; on a platter and made into a appetizer bite
  • Trader Joe’s Parmigiano Reggiano Aged 40 months in broken pieces and a couple with a dot of Balsamic Glaze

ドリンク
やはりクランベリーをベースにしたドリンクが人気があります。色も綺麗ですしね。アルコールもスパークリングワインがあると、気分が盛り上がります。

  • クランベリースパークリングジュース
  • クランベリージンジャースパークリングジュース
  • スパークリングワイン3種類
    Incanto Prosecco(プロセッコ)、L’Éclat Blanc de Blancs(スパークリングワイン)、L’Éclat Sparkling Rosé(スパークリングロゼ)
  • Trader Joe’s Sparkling Cranberry Juice in three glasses with garnish of fresh cranberries, lime slices and sprig of rosemary

メイン料理
[ターキー+クランベリーソース+グレービー+スタッフィング]
ターキーは伝統的にクランベリーで作ったソースとグレービーソースをかけて食べます。そして横にはスタッフィングという、ターキーのお腹に詰めて(スタッフした)焼いたものが添えられます。スタッフィングは一般的にパンを小さく切ったものを使いますが、餅米、栗、オイスター、ソーセージなど使用する食材に人種や地域性が出る面白いところです。お雑煮が地域によって違う感じですね。スタッフィングは基本ターキーのお腹に詰めますが、最近は詰めずにキャセロールに入れて焼く人も増えてます。

  • ハーフターキー胸
  • コーンブレッドスタッフィング
  • グレービーソース
  • クランベリーソース冷蔵
  • Trader Joe’s Brined Bone-In Half Turkey Breast served on platter with garnish of pomegranate & greens; gravy boat and carving utensils on the side

サイドディッシュ
ジャガイモ、スイートポテト、カボチャ、スクウォッシュ、カブ、芽キャベツ、マッシュルーム、トウモロコシ、インゲン豆などが一般的によく使われる野菜で、これらを使った野菜料理が一緒にサーブされます。料理は一般的にマッシュしたものやグラタン風にしたものが多いです。以下以外にも冷凍副菜商品がたくさんあるので、じっくり選んでみてください。

  • 芽キャベツとケールのクリームグラタン
  • スカロップポテト
  • 4種チーズ入りスカロップポテト
  • Trader Joe’s Scallopini Potatoes, baked in a casserole dish and some on an appetizer plate with a side of salad

その他
パンプキンスープやサラダを一緒にサーブする場合もあります。

デザート&紅茶
フライヤーにはこのコブラしか載ってませんでしたが、他にもいろんなパイがあると思うので、探してみてください。フリーザーやベーカリーのコーナーにあります。

  • フレンチアップルタルト
    少し温めバニラアイスを乗せて、アラモードにしても!
  • パンプキンコブラ
    こちらも温めてバニラアイスが美味しです。
  • ピーカンパイ
    このままもしくは好みでホイップクリームを添えて。
  • メープルエスプレッソティー
    メープルのフレーバーがついたエスプレッソ入り紅茶です。飲んでみましたが、濃いめに入れてミルクたっぷりにしたら美味しかったです。
  • Trader Joe’s Pumpkin Cobbler in two bowls topped with vanilla ice cream and rosemary leaves
  • Trader Joe’s Maple Espresso Black Tea Blend in a white mug on a dark surface; leaves, pinecones and other tree seed pods surrounding

以上になりますが、いかがでしたか?ここ最近陳列された謎めいていたトレジョの商品、少しわかった物もあるかもしれませんね。サンクスギビング、是非家族や友達、クラスメートとのんびり過ごしてみて下さい。

Previous Post:りんご1個で食べ方4通り!サクッと作れる簡単レシピ
Next Post:ホールフーズの12日間チーズセール’21

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact

cooking@yokodesign.com

Newton, MA USA

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

All Category

Saerch

Copyright © 2023 · Yoko Design Kitchen · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme